我が家のカリカリワンタン揚げ

レンジャーママ
レンジャーママ @cook_40082269

うちの定番の揚げ物です。簡単ですぐできるレシピです。
このレシピの生い立ち
何を作ろうか迷ったらこれって感じで作ってます。

我が家のカリカリワンタン揚げ

うちの定番の揚げ物です。簡単ですぐできるレシピです。
このレシピの生い立ち
何を作ろうか迷ったらこれって感じで作ってます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 合い挽き肉 180グラム
  2. 1個
  3. 塩胡椒 適量
  4. 長ネギ(白髪ねぎ) 1/2本
  5. ワンタンの皮 30枚
  6. 200cc
  7. ☆砂糖 大さじ3
  8. ☆醤油 大さじ4
  9. ☆酢 大さじ2
  10. 片栗粉 大さじ1/3
  11. ノリ
  12. 小麦粉 大さじ1
  13. 大さじ1と1/2

作り方

  1. 1

    ボウルにひき肉を入れ、粘りが出るまで混ぜる。塩胡椒、卵を入れさらに混ぜる

  2. 2

    別のボウルに☆の調味料を入れ混ぜておく

  3. 3

    ワンタンの皮に先程こねた肉を乗せ、のりをつけ三角に包んでいく

  4. 4

    180度に温めた油に入れ、きつね色になるまで両面揚げる

  5. 5

    こんな感じになったらOK。お皿に盛る

  6. 6

    縦にせんを入れ、長細くきる。白髪ねぎを作る

  7. 7

    ☆の調味料をフライパンに入れ、トロトロになるまで温める

  8. 8

    お皿に盛ったワンタン揚げの上にタレをかける

  9. 9

    白髪ねぎを乗せ出来上がり

コツ・ポイント

コツではありませんが、その日の気分により分量外のネギを半分くらい入れても美味しくできます。その際はみじん切りにして入れ混ぜて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
レンジャーママ
レンジャーママ @cook_40082269
に公開

似たレシピ