【お弁当】2012お別れ遠足 4歳/2歳

ほっぺとえくぼ
ほっぺとえくぼ @cook_40061289

遠足には手軽で簡単に食べられるものを。
このレシピの生い立ち
年度末のお別れ遠足用です。今回はおかずの種類を少なめに作りました。次女はおにぎりの量がちょっと多かったようで残してきました。

【お弁当】2012お別れ遠足 4歳/2歳

遠足には手軽で簡単に食べられるものを。
このレシピの生い立ち
年度末のお別れ遠足用です。今回はおかずの種類を少なめに作りました。次女はおにぎりの量がちょっと多かったようで残してきました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. おにぎり 各2個分
  2. ミニハンバーグ 各2個
  3. 卵焼き 各1個
  4. うずらトトロ 各1個
  5. プチトマト 各1個
  6. ヨーグルトチーズ 各2個
  7. サニーレタス 少々

作り方

  1. 1

    おにぎりは混ぜ込みの素で味付け。今回はゆかりと若菜。入れ物の大きさに合わせてサイズを変えています。

  2. 2

    以前に作り置きしておいたミニハンバーグを焼いて、ケチャ&ソースのたれを煮込んで絡める。

  3. 3

    卵焼きを作る。切り株に見立ててリスやクマのピックを刺しています。

  4. 4

    うずら水煮のとがった方に切り込みを入れ、黒ゴマで目をつけてトトロにする。

  5. 5

    プチトマトにはりんごちゃんピックなどをつける。ヨーグルトチーズを添えてできあがり。

  6. 6

    2歳の次女の分です。お弁当箱はこちらの方が小さいです。

  7. 7

    2018/3/1追記。ここ最近お弁当レシピがよく閲覧されているなと思ったら、検索で上位2位から6位までを独占してました。

  8. 8

    ありがたやありがたや。

コツ・ポイント

遠足でお弁当があることがわかっていたので、前もってハンバーグの日にお弁当用を作り置きしておきました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ほっぺとえくぼ
ほっぺとえくぼ @cook_40061289
に公開
17歳、16歳の2人の娘の母です。料理は好きですがお皿洗いは嫌いです。そちらは主にパパ担当です(^_^;) 節約レシピ勉強中です。「ちょっとだけ手間をかけて、なんだかごちそうみたいに見える料理」を作るのが得意です。※現在ゆっくりとですがこれまでのレシピの説明をできるだけわかりやすく書き換え中です。お料理初心者の方や、手順を詳しく知りたいという方でも簡単に作れるようにするのが目標です。
もっと読む

似たレシピ