めんつゆ漬け卵黄&いか納豆ジュレそうめん

Aya_1983__
Aya_1983__ @cook_40038998

めんつゆに漬けた卵黄・いか納豆・アクセントに漬物・柚子こしょうジュレをのっけた絶品そうめん!一度食べると癖になる!?
このレシピの生い立ち
ジュレ×そうめんのレシピを考えていて…
いか納豆美味しそうだな、あっ、卵黄ものせたら美味しそうだな、
でも普通にのせてもな~ じゃぁ!!って感じで思いつきました☆

めんつゆ漬け卵黄&いか納豆ジュレそうめん

めんつゆに漬けた卵黄・いか納豆・アクセントに漬物・柚子こしょうジュレをのっけた絶品そうめん!一度食べると癖になる!?
このレシピの生い立ち
ジュレ×そうめんのレシピを考えていて…
いか納豆美味しそうだな、あっ、卵黄ものせたら美味しそうだな、
でも普通にのせてもな~ じゃぁ!!って感じで思いつきました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 卵黄 2個分
  2. めんつゆ 適量
  3. いか刺身用 1パック
  4. 納豆 2パック
  5. ねぎ 1/3本
  6. 漬物(お好みで) 適量
  7. 揖保乃糸(素麺 2人分(二把~四把) ← 二把だと程良く、四把だとたっぷりめ!
  8. ハウスのっけてジュレ<柚子こしょうぽん酢> 適量
  9. 白胡麻 少々

作り方

  1. 1

    ■準備
    小皿(容器)にめんつゆ適量を入れ卵黄を静かに入れる。ラップ(蓋)をし、途中で一度裏返して一晩冷蔵庫で漬けておく。

  2. 2

    いかは大きければ食べやすい大きさに切る。 納豆はタレを混ぜる。 ねぎと漬物は刻む。

  3. 3

    揖保乃糸はサッと茹でて冷水にとり、水気を切る。

  4. 4

    器に、揖保乃糸 → 納豆 → 漬物 →
    いかを順に盛り付け、真ん中に卵黄、まわりにジュレをのせる。

  5. 5

    卵黄を漬けておいためんつゆをサッと軽く一周(スプーン1杯程度)まわしかけ、白胡麻をふって完成。

  6. 6

    よ~く混ぜて召し上がれ♪ しっかり味の付いた卵黄とジュレがよく絡んで 美味しいですよ~♪

コツ・ポイント

■準備の補足…
*めんつゆの量は卵黄が半分以上漬かっていればOK!
*卵黄を漬けていためんつゆは、なるべく早めに他のお料理で使って下さいね!
漬物は、たくあんでもきゅうりの漬物でもお好みでどうぞ☆
とっても美味ししですよ~ぜひぜひ^^♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Aya_1983__
Aya_1983__ @cook_40038998
に公開
https://ameblo.jp/pecochan-pocokun/✧*。Ameba オフィシャル ブロガー✧*。(Aya HappyLife °˖✧すてきにしあわせごはん✧˖°)育児に奮闘しながら、家族の幸せ、健康を願って料理作り頑張っております ✿˘︶˘✿ ).。.:* ♬*゜良かったらブログにも気軽に遊びに来て下さいね (❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ
もっと読む

似たレシピ