簡単【クリチとカツオのカルパッチョ風】

☆s4☆ @m6s4h2
【働くママ】のアレンジ料理(^^♪
クリチとカツオをピンチョス。サッパリカルパッチョソースでイタリアン風にオシャレに!
このレシピの生い立ち
パーティメニューにもぴったりの
見た目にもオシャレな1品として
作りました。
簡単【クリチとカツオのカルパッチョ風】
【働くママ】のアレンジ料理(^^♪
クリチとカツオをピンチョス。サッパリカルパッチョソースでイタリアン風にオシャレに!
このレシピの生い立ち
パーティメニューにもぴったりの
見た目にもオシャレな1品として
作りました。
作り方
- 1
材料の下準備。
- 2
グリーンペパーは包丁などでつぶしておきます。
- 3
クリチの上に、サラミをのせ、大葉をのせ、カツオをのせ、クリチをのせます。
- 4
ピックで刺します。
- 5
【基本のカルパッチョソース】
- 6
器に⑤のソースを敷きます。
- 7
⑥のソースの上に④をのせ、②のくだいたグリーンペパーをふりかけます。
- 8
丸いまんまのグリーンペパーを散らし出来上がり~♪
- 9
・・・
- 10
【2017.5.12】
推薦レシピ
「かつお」のカテゴリに掲載して頂きました♪
感謝☆感謝 - 11
・・・
- 12
<アレンジ:1>
トマトとサーモンのカルパッチョ風 - 13
<アレンジ:2>
タコと赤茎ほうれん草のカルパッチョ風 - 14
<アレンジ:3>
カツオと新しょうがのカルパッチョ風 - 15
<アレンジ:4>
真鯛のかいわれ巻カルパッチョ風 - 16
<アレンジ:5>
赤エビとワカメのカルパッチョ風 - 17
<アレンジ:6>
マグロと水菜のエスニックカルパッチョ - 18
<アレンジ:7>
サーモンの大根サンドカルパッチョ漬
コツ・ポイント
※ピンチョスにして見た目に変化を!
※グリーンペパーは、そのままのものと
砕いたものとの二刀流使いがポイント!
ピリッとした辛味と、コロンとした可愛さの
両方を!
似たレシピ
-
おもてなし【エビとワカメのカルパッチョ】 おもてなし【エビとワカメのカルパッチョ】
【働くママ】のアレンジ料理(^^♪豪快に赤エビの刺身をイタリアン風にオシャレに!サッパリ、カルパッチョ風ソースが絶品! ☆s4☆ -
サッパリ★簡単【タコのカルパッチョ風】 サッパリ★簡単【タコのカルパッチョ風】
【働くママ】の簡単料理(^^♪やわらか~い生タコをイタリアン風にオシャレに!夏にサッパリ、カルパッチョ風ソースが絶品! ☆s4☆ -
絶品★【真鯛のかいわれ巻カルパッチョ風】 絶品★【真鯛のかいわれ巻カルパッチョ風】
【働くママ】のアレンジ料理(^^♪淡白な真鯛のお刺身をイタリアン風にオシャレに!サッパリ、カルパッチョ風ソースが絶品! ☆s4☆ -
手作り★簡単【基本のカルパッチョソース】 手作り★簡単【基本のカルパッチョソース】
【働くママ】基本のソース(^^♪覚えて便利!簡単!食材を色々アレンジして基本のソースで美味しいカルパッチョを! ☆s4☆ -
-
【サーモンの大根サンドカルパッチョ漬】 【サーモンの大根サンドカルパッチョ漬】
【働くママ】の工夫料理(^^♪大根にサーモンと大葉を挟み、カルパッチョソースに漬込むだけ!さっぱり、美味、お漬物風♪ ☆s4☆ -
絶品【トマトとサーモンのカルパッチョ風】 絶品【トマトとサーモンのカルパッチョ風】
【働くママ】の工夫料理!夏にサッパリ!冷やしトマト&カルパッチョのコラボでサラダ風に仕上げたら!美味しすぎる! ☆s4☆ -
旬★夏【カツオと新生姜のカルパッチョ風】 旬★夏【カツオと新生姜のカルパッチョ風】
【働くママ】の旬食材料理(^^♪夏(6~8月)が旬の新生姜!この時期ならではの味を、いつものカルパッチョにプラス♪ ☆s4☆ -
-
【マグロと水菜のエスニックカルパッチョ】 【マグロと水菜のエスニックカルパッチョ】
【働くママ】のアレンジ料理(^^♪いつものカルパッチョソースにスパイスプラス♪サッパリとした中に、エスニックな奥深い味 ☆s4☆ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18672038