魚臭いの撃退!鮭フレーク備忘録!

もちこ&もちお @cook_40129190
いただきものや安売りで買ったけど魚臭い鮭フレークの瓶詰、そんな時に是非!
このレシピの生い立ち
鮭フレーク、安いの買ったら魚臭くてダメでした。
昔焼き鮭をほぐして作ったなぁと思い出してやってみました。
作り方
- 1
鮭フレークを瓶から出す
- 2
フライパンに入れ、炒める。
お酒と薄口醤油、みりんを入れ、水気がなくなるまで炒める
(焦がさないように弱火でね) - 3
水気がなくなったら、いりごまを入れ、ゴマ油を回しかけ、水分飛んだら出来上がり!
- 4
適当な瓶を洗って詰めちゃいます
コツ・ポイント
焦がさないこと。
お酒を入れたらしっかりアルコール飛ばすこと。
甘めが好きならみりんを少し多めに。よーくアルコール飛ばすこと!
似たレシピ
-
-
しらたきの 鮭 フレーク 炒め しらたきの 鮭 フレーク 炒め
しらたきと鮭 フレーク があればすぐできる彩りおかずです (*^_^*)鮭 フレーク は加熱するのでお弁当にも ◎*hazaキッチン*
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18672766