かんたん!鶏丼

OBC家元・岡本和也
OBC家元・岡本和也 @cook_40037536

男子ごはんインスパイアシリーズ(?)

手早く簡単で、意外とあっさり、優しい味の鶏丼が出来ました!
このレシピの生い立ち
例によって男子ごはんからインスパイアですが。

しいたけの戻し汁は、時間の都合で割愛(笑
時間もないし、金もない。
そんな時、鶏もも肉と調味料さえあれば、ご飯一杯しっかり食べられるでしょ!ってことで。

かんたん!鶏丼

男子ごはんインスパイアシリーズ(?)

手早く簡単で、意外とあっさり、優しい味の鶏丼が出来ました!
このレシピの生い立ち
例によって男子ごはんからインスパイアですが。

しいたけの戻し汁は、時間の都合で割愛(笑
時間もないし、金もない。
そんな時、鶏もも肉と調味料さえあれば、ご飯一杯しっかり食べられるでしょ!ってことで。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前
  1. 鶏もも肉 1枚(小さかったら2枚でもいいかなー)
  2. 2C
  3. 醤油 大さじ1と1/2
  4. みりん 大さじ1
  5. 大さじ1
  6. オイスターソース 大さじ1/2
  7. しょうが(すりおろし 1片分
  8. ごま 適宜
  9. すりごま 適宜
  10. こしょう 適宜
  11. だしの素 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    水・醤油・みりん・酒・オイスターソース・だしの素を混ぜ、煮立たせる。

  2. 2

    鶏もも肉は1cmくらいの幅に切って、沸騰した1に入れ、強火で7~8分煮からめる。

  3. 3

    程よく色が着いてきたら火を止め、完全に冷ます。(この間に汁物・付合せなんか作るといいかも)

  4. 4

    冷めたらもう一度煮立たせる。

  5. 5

    ご飯を盛り、その上に鶏肉を乗せ、ごま油を肉にひと垂らしし、すりごま・こしょうをふりかけて出来上がり!

コツ・ポイント

水ではなく、干ししいたけの戻し汁3/4カップ
オイスター・みりん大1
醤油大1/2、酢小1、しょうが千切り1片分
を煮立て、鶏を入れて煮からめて、
ごま油・青ねぎ・ごま・一味・こしょう・黄身を乗せるとケンタロウレシピになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
OBC家元・岡本和也
に公開
はじめまして。ワンバーナークッキング家元の岡本です。家元について⇒http://goo.gl/WCdJZF私の作る料理は、ワンバーナーで作ることが出来るモノばかり。3年余りのラーメン屋生活と、幼少から親しんだ西洋料理(実家家業)を思い出し、てきとーに簡単に作ってます。『ラーメン屋さんのチャーシュー』が話題のレシピ入りしました^^みなさんのおかげです。本当にありがとうございます!
もっと読む

似たレシピ