超簡単*ツナときのこの炊き込みご飯

がーしろ @cook_40125380
家族みんなが大好きな炊き込みご飯。
ツナ缶を使うと手軽だけど、特有の臭みが少し気になる方。ツナの下味がポイントです。
このレシピの生い立ち
「タカラ本みりん」のクックモニターに当選しました。
家にある手軽な材料で、すぐに作れるレシピを考えました。
超簡単*ツナときのこの炊き込みご飯
家族みんなが大好きな炊き込みご飯。
ツナ缶を使うと手軽だけど、特有の臭みが少し気になる方。ツナの下味がポイントです。
このレシピの生い立ち
「タカラ本みりん」のクックモニターに当選しました。
家にある手軽な材料で、すぐに作れるレシピを考えました。
作り方
- 1
米は研いでザルで水気を切る。
油を切ったツナに、◎のしょうゆとタカラ本みりんをふりかけておく。 - 2
しめじ、えのきは石づきを取り、食べやすい大きさに切る。人参は細切りにする。
- 3
炊飯釜に1の米を入れ、★の調味料を全て入れてから、ご飯3合の線まで水を足し、菜箸などでぐるぐるとかき混ぜる。
- 4
炊飯釜にツナとしめじ、えのき、人参を入れ(かき混ぜずに)、炊飯スイッチを入れる。
- 5
炊き上がったら、10分蒸らし、しゃもじで底からまんべんなく混ぜて出来上がり。
コツ・ポイント
「タカラ本みりん」をツナにふりかけておくことで、ツナ特有の臭みがやわらぎ、美味しくなります。
きのこは、椎茸・舞茸・エリンギなど、家にあるもの、お好みのものに変えてもOKです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18675727