家庭で簡単!オニオングラタンスープ

かなた♪
かなた♪ @cook_40186894

玉葱をゆっくり飴色に炒める手間さえ惜しまなければ 誰にでもできる美味しいスープです。
このレシピの生い立ち
寒い冬の夜に食べたいアツアツのスープ。
これだけでもメインディッシュになりえる一品です。

家庭で簡単!オニオングラタンスープ

玉葱をゆっくり飴色に炒める手間さえ惜しまなければ 誰にでもできる美味しいスープです。
このレシピの生い立ち
寒い冬の夜に食べたいアツアツのスープ。
これだけでもメインディッシュになりえる一品です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 玉葱 大1個
  2. バター 10g
  3. 少々
  4. コンソメキューブ 1個
  5. 450cc
  6. バゲット 容器に応じて2~4切れ
  7. とろけるチーズ お好みの量
  8. パルミジャーノチーズ お好みで少々
  9. セリ 少々
  10. 黒胡椒 少々

作り方

  1. 1

    玉葱1個をできるだけ薄く切っておく。
    バター10gを溶かしたフライパンでスライスした玉葱を入れ、塩をひとつまみいれる

  2. 2

    約15分炒めると色づいてくるので焦がさないよう注意しながらさらに飴色になるまで根気よく炒める(最終的には20分以上)

  3. 3

    こげ茶色になるまで炒めたら水を450cc加え、そのまま鍋に移しコンソメキューブを入れる

  4. 4

    そのまま一度沸騰させ好みの味になるまで煮詰める

  5. 5

    耐熱容器にスープを入れ、バゲットを乗せてとろけるチーズをふりかける(チーズは多ければ多いほど濃厚で美味しいと思います)

  6. 6

    230℃に加熱したオーブンに容器を入れて約8~9分加熱する。チーズの焦げ具合で時間は調節してください

  7. 7

    表面がいい色に焦げたら取り出しパルミジャーノチーズを少しすりおろしパセリと黒胡椒をお好みでまぶしてアツアツのうちにどうぞ

コツ・ポイント

一番のポイントは飴色玉葱!炒める間は気を抜かずに根気よく炒めること。
焦げると全体に焦げ味がつくので注意してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
かなた♪
かなた♪ @cook_40186894
に公開
美味しく楽しい料理が大好き!男ならではの目線で酒の肴から本格料理まで和洋中問わずに休日にできる簡単レシピをご紹介します。
もっと読む

似たレシピ