簡単 クリスマスに♪ のり巻きツリー

諒坊純坊 @cook_40048248
牛乳パックを巻きす代わりに三角ののり巻きをつくりました。
簡単ですし、トッピングも楽しいのでお子様と一緒にどうですか!
このレシピの生い立ち
牛乳パックを使ってツリーができそうだなぁ、と思って作りました。
作り方
- 1
牛乳パックを開いてサランラップを上におきます。
- 2
その上にご飯をのせて写真のようにギュッギュッ。(海苔の長い方の長さぐらいに調節)
- 3
きれいな三角にならない場合はご飯を足します。できたら海苔を巻きます。
- 4
ちょっとおいてからのり巻きをきります。良く切れる包丁で。
- 5
三角ののり巻きを出来上がり写真のように並べます。
木の部分は三角2つを合わせ、平行四辺形を四角にギュッギュッ。 - 6
ふりかけをご飯にかけてミニトマトやブロッコリーで飾って完成!
- 7
※ご飯をデコふりなどで緑にするともっとツリーらしくなると思います。写真は試作品でして・・・。
コツ・ポイント
あつあつのご飯で作って海苔をまいてラップをしておくと、切ったときに海苔がはがれてしまいます。
少しご飯をさまして、海苔を巻いた後は、ラップを外したほうが良いかもしれません。
後は可愛くトッピングしてください。
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18678575