仙台のばぁちゃん風☆イカの塩辛みそ味

misa-king
misa-king @cook_40048769

祖母も母も作っていた我が家のみそ味の塩辛。
イカの腑&みその最強コンビで
とっても美味しいョ!
このレシピの生い立ち
今は亡き祖母~母~私へと受け継がれた、なかなか類を見ない味噌味の塩辛です☆

仙台のばぁちゃん風☆イカの塩辛みそ味

祖母も母も作っていた我が家のみそ味の塩辛。
イカの腑&みその最強コンビで
とっても美味しいョ!
このレシピの生い立ち
今は亡き祖母~母~私へと受け継がれた、なかなか類を見ない味噌味の塩辛です☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 新鮮なイカ 2はい
  2. みそ 大3
  3. 大2
  4. 小1/2
  5. 味の素 適量

作り方

  1. 1

    イカの腑を傷つけないようにしながら、内臓&骨を取り除く。 腑はボールに入れておく(イカ墨に注意☆)

  2. 2

    足は長い2本の先だけ除いて、他はもちろん全部食べちゃいます。

  3. 3

    エンペラと胴体の皮をはぐ。イカを開いて内側の汚れを塩で丁寧に擦って洗い流す。しっかり水気を拭く。

  4. 4

    ボールの中で腑・ イカ・調味料を手でよ~く混ぜて味見をしたら完成です☆
    あとはタッパーに移して冷蔵庫へ。

コツ・ポイント

日を追うごとにまろやかになって美味しくなりますョ☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
misa-king
misa-king @cook_40048769
に公開
生まれも育ちも仙台、仙台が大好きな仙台人です^m^トトロみたいな優しい旦那様&7歳5歳1歳のおチビさん5人家族。料理は得意じゃないけど大好き!おいしいね!と食べてもらう事が大好き!です。夫婦揃ってクックパッドが趣味です☆写真は東日本大震災前の穏やかな仙台港そして我が子です。    
もっと読む

似たレシピ