夏はやっぱりこのおにぎり!

クックチーフ
クックチーフ @cook_40113794

夏の定番おにぎり。今年は、生姜を入れさらにさっぱりたべやすく。夏休み家にいる子供もよくたべてくれます。
このレシピの生い立ち
子供が、梅干しはご飯とまぜたほうがたべてくれるので、そこにいろいろ具をプラスしました。

夏はやっぱりこのおにぎり!

夏の定番おにぎり。今年は、生姜を入れさらにさっぱりたべやすく。夏休み家にいる子供もよくたべてくれます。
このレシピの生い立ち
子供が、梅干しはご飯とまぜたほうがたべてくれるので、そこにいろいろ具をプラスしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ご飯 2杯
  2. 梅干し 1〜2粒
  3. しらす、またはちりめんじゃこ 適量
  4. 大葉 3枚
  5. いりごま 適量
  6. 新生姜漬け(今回は岩下の新生姜) 少量

作り方

  1. 1

    梅干しは種をとって
    たたいておく。
    大葉は、千切りにする。
    新生姜は、みじん切りにする

  2. 2

    ボールに、温かいご飯と、1、いりごま、しらすをいれ、サランラップで、たわら形ににぎる。

コツ・ポイント

具はく好みで加減してください。サランラップでまいたまま、テーブルにだしても食べやすいかもしれません。自分たちで、大葉、海苔、お肉でまいても!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックチーフ
クックチーフ @cook_40113794
に公開

似たレシピ