鶏手羽元のさっぱり煮☆

まおり☆ @cook_40187468
ご飯のおかずにも、お酒のおつまみにも喜んでもらえました(^-^)
このレシピの生い立ち
友達から教えてもらったレシピを自分なりにアレンジしながら作りました!
鶏手羽元のさっぱり煮☆
ご飯のおかずにも、お酒のおつまみにも喜んでもらえました(^-^)
このレシピの生い立ち
友達から教えてもらったレシピを自分なりにアレンジしながら作りました!
作り方
- 1
ゆで卵は殻を剥いておきます。しょうがはスライスし、にんにくは軽く潰すか半分くらいに切ります。
- 2
鍋に鶏手羽元と水・お酒を入れ、火にかけます。沸騰してきたらアクを取り砂糖を入れます。
- 3
砂糖を入れてから5分位したら、お酢と醤油を加えます。ゆで卵も鶏手羽元の隙間に入れたら、落とし蓋をして20分位煮ます。
- 4
煮てる間に、じゃがいもを洗い一つずつラップで包みます。レンジで両面3分加熱します。芽がある時は取ってからラップをします。
- 5
加熱したじゃがいもは皮を剥き2〜3等分に切っておきます。
- 6
20分位煮たら、準備しておいたじゃがいもも加え更に5分位煮ます。
コツ・ポイント
完成したら2〜3時間そのまま置いて冷まし、食べる時にもう一度温めるとじゃがいもに味が染みて美味しいです(^〜^)にんにくを多めに入れたり、醤油を入れた時に鷹の爪の輪切りを入れるのもお勧めです!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18681796