ツナと海苔の和風ガーリックパスタ

ピーさんの゚ー゚゚
ピーさんの゚ー゚゚ @kitchen_935432

レンジでチンの簡単調理!ツナ缶の旨味と海苔とめんつゆの醤油味がほっとする美味しさ♪にんにくで風味とコクをアップさせました
このレシピの生い立ち
ツナと海苔はおにぎりにもあるように合う食材だと思ったので。

ツナと海苔の和風ガーリックパスタ

レンジでチンの簡単調理!ツナ缶の旨味と海苔とめんつゆの醤油味がほっとする美味しさ♪にんにくで風味とコクをアップさせました
このレシピの生い立ち
ツナと海苔はおにぎりにもあるように合う食材だと思ったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ツナ缶 1/2缶
  2. 味付け海苔 1パック(6枚)
  3. にんにく 1/4~1/3かけ
  4. めんつゆ        (2倍濃縮タイプ) 大さじ1弱
  5. スパゲティ 80~100g

作り方

  1. 1

    スパゲティをたっぷりのお湯に塩を入れて茹でる。

  2. 2

    にんにくをみじん切りにして、皿に乗せて、ツナ缶を油ごと入れて、ラップ等して、電子レンジ300wで1分半から2分チンする。

  3. 3

    茹でたスパゲティを(2)の皿に入れて味付け海苔をちぎって散らして、めんつゆをかけてよく混ぜ合わせて出来上がり♪

  4. 4

    今回使ったヤマキのめんつゆ2倍濃縮タイプ 1000ml

    甘みも強くなくて使いやすいです♪♪

コツ・ポイント

電子レンジでチンする時、かなりの確率でツナがはねる場合がありますので、ご注意を。
ツナ缶の油でにんにくだけをレンジでチンして、ツナはあとで混ぜてもいいかも。。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ピーさんの゚ー゚゚
に公開
簡単に出来て美味しいものをと思ったり、急に思い付いて作ってみたり。テキトーに作ってる割には、材料や手順などはこれでないとこだわって買ったりして作っている。自称 妄想料理研究家 思い付いた料理を試さずにはいられない困った奴、ではある。
もっと読む

似たレシピ