アップルパイみたいなリンゴジャム☆

調理師ママのレシピ♪
調理師ママのレシピ♪ @cook_40187099

りんご、シナモン、レーズンでアップルパイみたいなジャムが出来ました(^^♪
トーストにのせると朝から幸せ~☆
このレシピの生い立ち
アップルパイが大好きなので、毎日の朝食でその味を楽しめたらなーと思い、ジャムにしてみました☆

アップルパイみたいなリンゴジャム☆

りんご、シナモン、レーズンでアップルパイみたいなジャムが出来ました(^^♪
トーストにのせると朝から幸せ~☆
このレシピの生い立ち
アップルパイが大好きなので、毎日の朝食でその味を楽しめたらなーと思い、ジャムにしてみました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

小瓶3個分
  1. りんご 440g(2個分くらい)
  2. レーズン 60g
  3. グラニュー糖 300g
  4. レモン 大さじ2
  5. シナモン 小さじ2/3

作り方

  1. 1

    りんごは皮をむいて芯をとる。(この時点で440g)
    小さめに切る。

  2. 2

    レーズンは60g量り(りんごと合わせて500g)熱湯にさらして、ふやけたら水気を切っておく。

  3. 3

    鍋にりんご、レーズン、グラニュー糖、シナモン、レモン汁を入れ 弱火で煮る。

  4. 4

    りんごが透明になり、とろとろになるまで弱火で煮る。
    (今回は1時間10分程度)
    りんごの形は残っています。

  5. 5

    保存する瓶は10分間煮沸消毒する。
    ビンが熱いうちに熱いジャムを口いっぱいまで入れ、すぐにふたをし、逆さにして冷ます。

  6. 6

    美味しいジャムの完成~!!(^^♪

    トーストに‥
    シフォンに‥
    ビスケットにも‥
    ためしてね☆♪

コツ・ポイント

出来るだけ、リンゴをつぶさないように煮詰めてください♪
また、日持ちさせたかったので、砂糖の分量を(りんごとレーズンを合わせたものの6割)にしています。今回は、リンゴとレーズン合わせて500gなので砂糖は6割の300gです。7割でもOK♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
調理師ママのレシピ♪
に公開
フードスペシャリスト、 調理師、製菓衛生師の免許をもっています。(^^♪息子が生まれ離乳食が始まったばかりです。身体は食べ物で作られるので 主人や息子の健康を考えて 味や見た目はもちろん 楽しい食卓にしようと考えています。大好きな食を通じていろんな方と繋がりを持ち、成長出来たら嬉しいです。よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ