関西風^3^お好み焼き

たこ焼きと違って、あんまり粉の味はしませ~ん^^。山芋使ってるんで、ふわっとして美味しいですよ*^-^* 自前出汁も使用
このレシピの生い立ち
たこ焼きと一緒で、関西に嫁いだので、これだけはマスターしたいと思いまして^^
昔、通いつめたお好み焼き屋のレシピを思い出して作りました。
また、友人がお好み焼き屋でバイトしていたので、出来上がる工程を学びました。
関西風^3^お好み焼き
たこ焼きと違って、あんまり粉の味はしませ~ん^^。山芋使ってるんで、ふわっとして美味しいですよ*^-^* 自前出汁も使用
このレシピの生い立ち
たこ焼きと一緒で、関西に嫁いだので、これだけはマスターしたいと思いまして^^
昔、通いつめたお好み焼き屋のレシピを思い出して作りました。
また、友人がお好み焼き屋でバイトしていたので、出来上がる工程を学びました。
作り方
- 1
きゃべつは大き目のみじん切り・卵・小麦粉・山芋する・レシピID18811411の出汁を少し入れる。
- 2
てんかすも入れ、大きなスプーンで、空気が入るように、ふっくらと混ぜ合わせます。
- 3
フライパンが熱したら、油を少量敷き、お玉いっぱいにすくいフライパンにおきます。豚バラ肉を3枚程置き、塩こしょうをふります
- 4
生地が固まらないうちに、フライ返しの背で、丸くなるように形を整えます。
- 5
外側に少しこげめが付いたらフライ返しでひっくり返します。フライ返しで少し空気穴を5~6箇所開け、軽く押さえていきます。
- 6
反対に返すとこんなにきつね色に!
- 7
お皿に盛り付けて、ソース、マヨ、青のり、かつお節をかけたら出来上がり♪
- 8
モダン焼き
※先に、焼きそばや焼きうどんを作ってタッパにおいておきます。 - 9
生地に豚肉をのせる前に、焼きそばをのせ、生地を焼きそばにかかる位薄くのせ、豚肉をのせたら、そばモダン焼きになります。
コツ・ポイント
山芋たっぷり目なので、反対にしてフライ返しで押さえつけたら、生地がやんわりとしていますので、しっかりと焼いてください。
似たレシピ
-
-
白だしで作ろう!ふわふわ山芋のお好み焼き 白だしで作ろう!ふわふわ山芋のお好み焼き
生地のだしは白だしのみ!山芋多め粉ちょっとでふわっふわでヘルシーなお好み焼きが出来ちゃいます。#白だし#キャベツ 越の友 -
-
-
減塩・低たんぱく 【お好み焼き】 減塩・低たんぱく 【お好み焼き】
低たんぱくにするため、小麦粉の変わりに片栗粉を使いました。キャベツと長いもをたっぷり使っているのでふわっと美味しい! kohscafe -
-
ふんわりヘルシー関西風お好み焼き ふんわりヘルシー関西風お好み焼き
だし汁を使わなくても美味しいお好み焼きです。山芋を使うことで、野菜たっぷり小麦粉少なめのヘルシーお好み焼きになります。damaママ
-
-
その他のレシピ