豪華!?もやし炒め

ターキ @cook_40187062
豪華に見える「もやし炒め」です(^^;)
このレシピの生い立ち
このご時世、ピンチの時に食卓にあがります。通称もやしピーマン。新婚のころ、お金が無くて、よく作りました。 昔はグリーンのピーマンでしたが、最近少し残ったパプリカで作ったら「あら、豪華~!?」
作り方
- 1
もやしは、ざるに入れ、水洗いし水気をきる。
パプリカ、にんじんは細切り。 - 2
フライパンに、ごま油を熱し、にんじんを炒め、油が回ったら、パプリカ・もやしを入れ、軽く炒める。
- 3
ざっと炒めたら、中華だし・醤油を入れ、炒める。
- 4
最後に、塩・コショウ・ゴマで、味を調える。
コツ・ポイント
もやしから水気が出るので、強火で手早く!が鉄則です。辛いのがお好きなかたは、ごま油と一緒に、鷹の爪(二つに割り種を除く)を熱するとgoodです。醤油の量は、お好みで調節してください。
似たレシピ
-
-
-
-
ちょっぴりリッチでカラフルなもやし炒め ちょっぴりリッチでカラフルなもやし炒め
もやし炒めがメインのおかずにふさわしい様に、カラフルな食材を入れリッチに見える様作っちゃいました~♪おためしあれ~♡ tekipaki01 -
-
モヤシ炒め 絶対しゃっきり炒める方法! モヤシ炒め 絶対しゃっきり炒める方法!
作り方❶、❺〜❽がモヤシをしゃっきり炒める方法です。まさかの弱火でじっくり(‾∀‾)もやしから水分も出てきません! *あんず食堂* -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18685792