ぐるぐるジャムサンド★離乳食(後期~)

cooking苺ママ
cooking苺ママ @cook_40035615

食パンをグルグル巻いて切るだけ!簡単でカワイイですよ~♪
手にジャムが付きにくいのでオススメです☆
このレシピの生い立ち
手づかみ食べの下手だった娘。ベタベタと手にジャムがつきにくくするため、ロールしてみました☆
見た目も面白いみたいで、笑いながら完食です♪

ぐるぐるジャムサンド★離乳食(後期~)

食パンをグルグル巻いて切るだけ!簡単でカワイイですよ~♪
手にジャムが付きにくいのでオススメです☆
このレシピの生い立ち
手づかみ食べの下手だった娘。ベタベタと手にジャムがつきにくくするため、ロールしてみました☆
見た目も面白いみたいで、笑いながら完食です♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. サンドウィッチ用パン(普通の8枚切りでもOK) 1枚
  2. ジャム(できれば無添加・無糖) 適量

作り方

  1. 1

    食パンにジャムを薄く塗る。
    端からグルグルと巻き、ラップで包んで3分以上冷蔵庫で寝かせる。

  2. 2

    月齢に合わせて、適度な厚さに切る。
    危なくなければピックなどに刺してもOK!

  3. 3

    もし無添加のジャムがない場合は、お湯を足してレンジで20秒チン!で薄めてもいいかも?
    うちはそれでやってます(笑)

  4. 4

    ジャムじゃなくても、にんじんすり下ろしにお湯・砂糖少々を加えてチンしたものでもいいかな~
    いろいろお試しください!

  5. 5

    2013.1.23 つくれぽ10人達成!話題入りしました☆
    みなさまのおかげです(●^o^●)ありがとうございます!

コツ・ポイント

ラップに包んで少し休ませることで、パンがグルグルの状態になじみます。
サンドウィッチにするより見た目も楽しいからいいかな~と♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
cooking苺ママ
cooking苺ママ @cook_40035615
に公開
簡単で美味しい料理がモットー!うちにある材料で手軽にできるメニューを作りましょう☆料理は楽しまないと!
もっと読む

似たレシピ