食パンで〈3段ケーキ〉

Suuco
Suuco @cook_40098514

食パンで作る、3段のケーキです!
このレシピの生い立ち
三段のケーキを簡単に作れたらなあと思って…

食パンで〈3段ケーキ〉

食パンで作る、3段のケーキです!
このレシピの生い立ち
三段のケーキを簡単に作れたらなあと思って…

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 食パン(八枚入り) 三枚
  2. バナナ 適量
  3. チョコ豆乳(or牛乳) 適量
  4. 飾り用のお菓子 適量
  5. ヨーグルト(クリームを作る場合) 適量

作り方

  1. 1

    まず、食パンを段になるように丸く切ります。

  2. 2

    1のパンとパンの間に薄めに切ったバナナをはさみます。

  3. 3

    チョコを湯煎してとかし、そこに豆乳(か牛乳)を少しいれて混ぜます。

  4. 4

    3を2の全体にかけ、冷蔵庫で冷やします。

  5. 5

    冷えたら飾り用のお菓子を自由につけてできあがり!

  6. 6

    〈クリームは〉
    水切りしたヨーグルトを袋に入れて絞ります。(写真はかぼちゃを混ぜて色をつけました。)

コツ・ポイント

3で豆乳(or牛乳)を入れるのは、チョコを2にかけやすくするためです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Suuco
Suuco @cook_40098514
に公開
お菓子作りが好きで、愛犬のすうには毎日ごはんを作っています。いっぱい作って上手くなるように頑張ります!
もっと読む

似たレシピ