節約簡単☆もやしでチン

くたわん @cook_40170455
安い!簡単!油を使わないのでヘルシー!
しかもビールが旨いです(笑)
もう一品おつまみが欲しいときにぜひどうぞ
このレシピの生い立ち
疲れた夜、慌てて晩ご飯の用意をしなくちゃならなくて・・・
冷蔵庫にある野菜と豚肉でささっと作りました ^^;
節約簡単☆もやしでチン
安い!簡単!油を使わないのでヘルシー!
しかもビールが旨いです(笑)
もう一品おつまみが欲しいときにぜひどうぞ
このレシピの生い立ち
疲れた夜、慌てて晩ご飯の用意をしなくちゃならなくて・・・
冷蔵庫にある野菜と豚肉でささっと作りました ^^;
作り方
- 1
もやしは水洗いしてざるにとる。根付きの場合は根をとってね。ピーマンは繊維に逆らって細切り、きのこを食べやすいようにほぐす
- 2
耐熱皿にもやしの1/3量を入れ、豚肉(今回はモモ肉使用)を平べったく敷きつめ、ピーマンやきのこを散らす×二回繰り返す
- 3
最後にもやしを乗せて日本酒を降りかけ、蓋をする(またはふんわりラップ)そのまま700wのレンジで6分チン。熱いので要注意
- 4
2分ほど蓋をしたまま蒸らして出来上がり。お好みでおろしポン酢や柚子胡椒を溶き入れただし醤油などで召し上がれ♪
- 5
野菜は冷蔵庫にあるもので代用可です。人参の千切りやニラ等を使う場合は、ごま油とお酢と醤油で作った中華風タレがお奨め
コツ・ポイント
耐熱皿のサイズによっては蓋が出来ない場合もありますが、チンしている間にかさが減りますので私は蓋が浮いた状態でレンジに入れてます(ズボラ)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18689887