塩焼きうどん

サーフキューさん
サーフキューさん @cook_40187899

塩味の焼きうどんがあってもいいじゃない。
個人的には焼きそばより焼きうどんのほうが塩味適正があるような感じがする。

このレシピの生い立ち
たまたま冷蔵庫に賞味期限が切れたうどんが一つ。
火を入れれば、食せると判断し、作ってみたら美味しかったなあ。塩焼きそばはあるのに、焼きうどんには「ソース」「しょうゆ」しかないのが不思議。作ってみては。

塩焼きうどん

塩味の焼きうどんがあってもいいじゃない。
個人的には焼きそばより焼きうどんのほうが塩味適正があるような感じがする。

このレシピの生い立ち
たまたま冷蔵庫に賞味期限が切れたうどんが一つ。
火を入れれば、食せると判断し、作ってみたら美味しかったなあ。塩焼きそばはあるのに、焼きうどんには「ソース」「しょうゆ」しかないのが不思議。作ってみては。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. うどん 1玉
  2. 九条ねぎ 1/3束
  3. ベーコン 3枚
  4. 残っている野菜 好きなだけ
  5. だしの素 適量
  6. 塩、こしょう 適量
  7. みりん 適量

作り方

  1. 1

    具材を適当な大きさにカットする。

  2. 2

    鍋に少量の油を入れ、九条ねぎ以外の野菜を炒める。
    火が通ったら、うどんを投入し、だしの素、塩、こしょうで味付けする。

  3. 3

    2の鍋に九条ねぎを入れ、1分くらい炒めたら、出来上がり。

  4. 4

コツ・ポイント

九条ねぎは長ねぎ(白ねぎ)と違い、辛味が少なく、甘みが強く、食感が良いので、火はあまり入れないほうが美味しいと感じます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
サーフキューさん
に公開
転勤などを通し一人キッチン生活をなんとなく経験していたら、気が付いたら、料理が楽しく感じてきて、もっと勉強したいのでクックパドに参戦します。宜しくお願いします。
もっと読む

似たレシピ