やまかけマグロ☆神宗だし醤油で

あいみやん
あいみやん @cook_40049826

安くて簡単・上品に♪
このレシピの生い立ち
生のマグロをお安く手に入れました。中落ちですが、形のあるキレイな赤みで筋もありません。ほとんど切らずに簡単でした。神宗(かんそう・大阪の老舗のお昆布屋さん)のだし醤油を使って上品なお味にしました。すりおろした山芋をそえて♪

やまかけマグロ☆神宗だし醤油で

安くて簡単・上品に♪
このレシピの生い立ち
生のマグロをお安く手に入れました。中落ちですが、形のあるキレイな赤みで筋もありません。ほとんど切らずに簡単でした。神宗(かんそう・大阪の老舗のお昆布屋さん)のだし醤油を使って上品なお味にしました。すりおろした山芋をそえて♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. マグロ 170g
  2. 山芋 適量
  3. ねぎ 少々
  4. 白ごま 少々
  5. だし醤油 適量
  6. ごま 少々

作り方

  1. 1

    マグロを食べやすい大きさに切り、だし醤油、ごま油の順に加えて和えておきます。

  2. 2

    山芋をすりおろし、器に盛ります(すりおろす際は、盛り皿とは別のボールなどに)。

  3. 3

    マグロ(漬け)を丁寧にのせます。

  4. 4

    ねぎ(細いもの)を小口切りにして、アクセントにします。

  5. 5

    ごまをふりかけます。

コツ・ポイント

だし醤油はお好みのもので大丈夫ですが、旨味(甘味?)のあるものがいいと思います。神宗のだし醤油は、お昆布などを購入すればおまけでいただけますし、とても美味しいのでオススメです。醤油+みりんでももちろんOK!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あいみやん
あいみやん @cook_40049826
に公開
2歳の娘の育児真っ最中 簡単で美味しいものを作るべく日々研究中素材の味をそのものの味をひきだすヘルシー料理を一番大切にしています本格料理もいつかは!
もっと読む

似たレシピ