きゅうりと塩昆布の冷奴

うららすもも
うららすもも @cook_40039771

大葉とごま油の香りが食欲をそそります。
このレシピの生い立ち
ひらめきキラキラ

きゅうりと塩昆布の冷奴

大葉とごま油の香りが食欲をそそります。
このレシピの生い立ち
ひらめきキラキラ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. お好みの豆腐 300g
  2. きゅうり 1本
  3. 塩昆布 5g
  4. 大葉 3枚
  5. ごま 適宜

作り方

  1. 1

    きゅうりは薄切りにして軽く塩(分量外)をして10分おく。

  2. 2

    1のきゅうりの水分をぎゅっとしぼる。

  3. 3

    大葉は千切りにして水にさらし、数分おいてから水を切る。

  4. 4

    ボウルにきゅうり、大葉、塩昆布を入れてよく混ぜる。

  5. 5

    ラップをして食べる直前まで冷蔵庫で味をなじませつつ冷やしておく。

  6. 6

    豆腐の上に5をのせて、最後にごま油をかけて完成。

  7. 7

    話題のレシピになりました♬
    (2019.04.12)

  8. 8

    人気検索トップ10に入りました♬
    (2019.05.11)

コツ・ポイント

大葉は千切りしてから水にさらすとアクが抜けて変色しにくくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
うららすもも
うららすもも @cook_40039771
に公開
40代ど真ん中専業主婦。現在札幌市在住。息子(15歳)&娘(12歳)の母です。台所は私の仕事&癒し&遊びの場♬ ヽ( ´ー`)ノ  ごはん日記ブログ→https://urarasumomo.livedoor.blog/
もっと読む

似たレシピ