照り焼きチキン

rinonmama
rinonmama @cook_40112904

簡単に皮パリっジューシーな照り焼きができます☆ ご飯が進みますよ♪
このレシピの生い立ち
我が家の定番メニュー☆ もも肉が少し苦手な息子のお気に入りです

照り焼きチキン

簡単に皮パリっジューシーな照り焼きができます☆ ご飯が進みますよ♪
このレシピの生い立ち
我が家の定番メニュー☆ もも肉が少し苦手な息子のお気に入りです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 鶏もも肉 1枚
  2. 醤油 大匙1
  3. 味醂 大匙1
  4. 砂糖 小匙1
  5. 適量
  6. 黒胡椒 適量

作り方

  1. 1

    お肉にフォークでブスブス穴をあけ、塩胡椒で下味をつける

  2. 2

    熱したフライパンに、油を引かずに皮を下にしてお肉を入れ、中火で焼き色をつける

  3. 3

    しっかり焼き色がつき、皮がパリっとするまで火を弱め焼く。同じく裏面を中火で焼き、色がついたら火を弱め1分。

  4. 4

    両面焼けたら火を止め、一旦お肉を取り出してからフライパンに調味料を入れ混ぜ合わせる

  5. 5

    フライパンに、お肉とお肉を乗せてた皿に残った肉汁を戻し、中火でタレをからめ、完成☆

コツ・ポイント

※皮がパリっとするのが美味なので、焼いてる間蓋は絶対しないで!☆胸肉でも美味しく照り焼きになりますが、ジューシーさはももです ☆ヘルシーを目指すなら皮は取って下さい でも皮が美味しいんですp(^^)q

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
rinonmama
rinonmama @cook_40112904
に公開
♂♀♂3人の子持ちママです☆結婚してからお菓子作りに目覚め、子供達のおやつやBirthdayケーキなど作っていますo(^-^)o最近はパン作りにはまってます
もっと読む

似たレシピ