超簡単なもやし豚

きらり流れ星
きらり流れ星 @cook_40039537

スープの素を直接かけてレンジでチンするだけ。超簡単でいくらでも食べられるレシピです。つくれぽ100人2014/03/17
このレシピの生い立ち
丸鶏がらスープのレシピ考案

超簡単なもやし豚

スープの素を直接かけてレンジでチンするだけ。超簡単でいくらでも食べられるレシピです。つくれぽ100人2014/03/17
このレシピの生い立ち
丸鶏がらスープのレシピ考案

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. もやし 1パック
  2. 豚バラ肉 もやしの上に広げて100gくらい
  3. ニラ 1/3把~
  4. 丸鶏がらスープの素 小2~お好みで
  5. 塩コショウ 少々

作り方

  1. 1

    もやしを皿の上に盛って、直接丸鶏がらスープの素を振り掛ける。

  2. 2

    その上に豚肉を広げてかぶせるように乗せて軽く塩コショウする。

  3. 3

    適宜ニラをのせてふんわりラップし、レンジに3分。できあがり。

  4. 4

    500wでは生っぽいかも・・と連絡を頂きました。私のレンジは700wでしたので、追加で加熱をお願いします。

  5. 5

    また、調味料もポン酢やめんつゆ、辛味の効いたものでも合いそうと教えていただきました。春小町さん感謝☆感謝です。

  6. 6

    肉は薄切り肉を使うと時間短縮になると思います。

  7. 7

    ニラ以外にもネギやわけぎなどもお試し下さい。

  8. 8

    レシピ本掲載ありがとうございます♡

コツ・ポイント

もやし1パックを家族で食べるつもりが、夫1人でこの量をあっという間に食べてしまいました。あわててもう一皿を追加。でも3分で出来てしまうので、手間いらず。急なお客さんが来ても手早く出来てしまいます。我が家では他の調味料も要らず、そのままで。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
きらり流れ星
きらり流れ星 @cook_40039537
に公開
東京在住。大好きな夫のために、家族のために、頑張りたいといつもいつも思っています。 今日も1日cookできることに感謝して!調理師免許あり。ライブドアブログ https://kirari-nagarebosi.blog.jp/noteブログ https://note.com/kirarinagarebosi
もっと読む

似たレシピ