手軽に簡単♪炊飯器でチャーシュー

miemama♬
miemama♬ @cook_40126132

手間をかけずに、簡単かつ誰にでも美味しいチャーシューが作れます♪
思った以上に柔らかで美味しい1品です。
お試し下さい。
このレシピの生い立ち
豚バラブロックの安い時に買って置いて~冷凍室に入れたまま、どう料理しようか?悩み~
簡単・手間入らずで美味しいチャーシューは出来ないものか?悩んだ末の出来上がりです。
柔らかくて~美味しい♪ 家族も大絶賛でした。
色々使えるチャーシューです

手軽に簡単♪炊飯器でチャーシュー

手間をかけずに、簡単かつ誰にでも美味しいチャーシューが作れます♪
思った以上に柔らかで美味しい1品です。
お試し下さい。
このレシピの生い立ち
豚バラブロックの安い時に買って置いて~冷凍室に入れたまま、どう料理しようか?悩み~
簡単・手間入らずで美味しいチャーシューは出来ないものか?悩んだ末の出来上がりです。
柔らかくて~美味しい♪ 家族も大絶賛でした。
色々使えるチャーシューです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚バラブロック 600g
  2. 玉葱(大) 1個
  3. 生姜 1片
  4. ニンニク 2片
  5. ★醤油 50cc
  6. ★焼酎(酒) 50cc
  7. ★砂糖 大さじ4
  8. ★みりん 大さじ1
  9. 玉ねぎ氷(50g)無くてもOK 2個
  10. 塩コショウ 少々
  11. オリーブ 適量

作り方

  1. 1

    肉は、長かったので半分に切ってしまいました。 玉ねぎはくし切りに、生姜はスライス、ニンニクは包丁でたたきます。

  2. 2

    肉に塩コショウをして、少しおいておきます。
    その間に、★の調味料を炊飯器釜に入れます。味見をしてご家庭に合う味にしてね!

  3. 3

    フライパンが熱したら、オリーブ油を入れて肉を色よく焦げ目を付けて焼きます。

  4. 4

    程良く焼き色が付いたら、玉ねぎを入れて軽く炒めます。

  5. 5

    炊飯器釜の調味液の中にお肉と玉ねぎを入れて、炊飯のスイッチをポン♪♪
    (2回炊きするといい感じに柔らかくなりました。)

  6. 6

    炊き上がったら、保温を止めて~ある程度冷めるまで放置 他の家事でもかたずけましょう♪
    美味しい匂いが部屋に漂います(笑)

  7. 7

    冷めたら、ジッパー付きの保存袋に入れて、冷蔵庫へ
    残りのつゆは、他のダシに使えるので、タッパーに保存しておくと良しです

  8. 8

    食べやすい、厚さにカットして~
    召し上がって下さい。

  9. 9

    ご飯にチャーシューをサイコロ状にカットしてのせました。
    こねぎは、チャーシューダレとラー油で味付けしてのせてあります。

  10. 10

    チャーシューダシで茹で卵も煮て~のせてみました。
    絶品です!!

コツ・ポイント

フライパンと炊飯器釜のみの調理なので、簡単で
他の家事をしながら~出来てしまうのが嬉しいです。
チャーシューのつゆは、この後ラーメンスープになったり、チャーシュー丼のネギダレになったり、チャーハンの味付けダシになったり・・・と役立ちます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
miemama♬
miemama♬ @cook_40126132
に公開
家族の健康を考えて、体に良い食事をと思っています。 クックパッドは、子供達にバトンをする我が家のレシピを保存出来る大切なモノです✨✨
もっと読む

似たレシピ