もんちっチョコくっき~♡

ChocoMint
ChocoMint @cook_40189743

もんちっちのチョコプレートを作ってクッキーにのせました!
このレシピの生い立ち
もんちっちお菓子コンテストに参加です!

もんちっチョコくっき~♡

もんちっちのチョコプレートを作ってクッキーにのせました!
このレシピの生い立ち
もんちっちお菓子コンテストに参加です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

15枚前後
  1. ホットケーキミックス 100g
  2. マーガリン(バターでも) 40g
  3. 砂糖お好みで 大さじ1から3杯
  4. チョコペン黒、白 2本ずつ
  5. チョコペン赤、オレンジ 1本ずつ

作り方

  1. 1

    マーガリンは室温に出してやわらかくしておく。やわらかくなったら砂糖を入れてクリーム状になるまで練る。

  2. 2

    ホットケーキミックスをジップロックに入れ、空気を入れた状態でジップして振り、①を入れて、袋の外から揉みます。

  3. 3

    生地がまとまったら冷蔵庫で30分から1時間寝かせる。

  4. 4

    生地を5ミリにのばし、好きな型で型抜き。

  5. 5

    180℃に温めたオーブンで12分焼く。

  6. 6

    チョコプレートを作りたい画像の上にクッキングシートを置き油性ペンでなぞる。

  7. 7

    絵をうつしたクッキングシートを裏返してチョコペンでなぞっていきます。範囲の少ないパーツから。(今回は赤でお口とリボン)

  8. 8

    重なる部分は先にのせたチョコが乾いたのを確認してから重ねていきます
    赤が乾いてたら黒で目、鼻、ソバカス、そのまま頭も。

  9. 9

    最後に顔。オレンジと白を混ぜたものをスプーンでのせました。
    出来たら白いチョコペンで絵より少し大きめに縁取り塗りつぶす。

  10. 10

    冷蔵庫で1時間位冷やし、クッキングシートからチョコプレートをそっとはがす。

  11. 11

    焼き上げたクッキーに残っているチョコペンをぬります。

  12. 12

    クッキーにチョコプレートをのせて、余っているチョコペンでデコったら完成♡

コツ・ポイント

チョコプレート作りは細かい作業で大変ですが作品作りの一番のポイントです。線によってチョコペンそのまま、楊枝使用、クッキングシートでコルネを作るなど工夫して書くのがポイントです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ChocoMint
ChocoMint @cook_40189743
に公開

似たレシピ