作り方
- 1
蓮根の皮を剥き1cm幅に切ります。
梅は種を取り除きます - 2
フライパンに調味料、水、蓮根、梅をいれ、煮込みます。蓮根が浸らない場合は、適度に裏返す、落し蓋を載せるなどしてください
- 3
グツグツと煮立ってきたら火を弱火にし、蓮根が柔らかくなるまで煮込みます
- 4
最後に盛り付け、鰹節をかけて完成
コツ・ポイント
煮汁がどんどん蒸発しますが、干からびない限りは水を足さないほうが、より美味しくできます。
完成後、少し時間をおくと味がよく馴染みます
http://hacchi0001.blog.fc2.com/
似たレシピ
-
-
-
-
-
鰹節で出汁いらず☆れんこん☆梅干し鰹煮 鰹節で出汁いらず☆れんこん☆梅干し鰹煮
2018/9/15 二度目の話題入り!梅干し&鰹節入りの煮物。こってりした料理の箸休めやお弁当に☆出汁なし時短調理 yesmama -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18711601