ムダなくおいしく♪大根葉のおにぎり

すなねこ☆ @cook_40059337
大根の葉っぱは湯がいて細かく切るので食べやすいです♪今回は干しエビと一緒に♪
このレシピの生い立ち
掘りたて無農薬の大根をいただいたので♪はっぱも栄養満点♪ムダなくいただきます♪
ムダなくおいしく♪大根葉のおにぎり
大根の葉っぱは湯がいて細かく切るので食べやすいです♪今回は干しエビと一緒に♪
このレシピの生い立ち
掘りたて無農薬の大根をいただいたので♪はっぱも栄養満点♪ムダなくいただきます♪
作り方
- 1
大根の葉っぱは洗ってお湯を沸かしたお鍋に入れて軽く湯がき、3~5ミリくらいに細かく刻む。
- 2
お鍋にごま油を熱し、①の大根葉を炒めあぶらが馴染んだら、小エビとみりん、醤油を加えて煮詰め、塩で味を整える。
- 3
②を温かいご飯に混ぜて、おにぎりを作る。
- 4
大根の葉っぱ1本分で作りやすい分量です。あまったらふりかけや冷やっこ、卵焼きに入れたりと活用しますよ♪子どもウケも◎
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18715525