【簡単夕食】鶏ムネ焼肉をオードブル風に!

簡単にワンプレートで盛り合わせて見ました。今日の夕食メニューは少しずつ残っている野菜をシンプルな味付で添えて!節約レシピ
このレシピの生い立ち
お買い物に行こうと思ったのですが!冷蔵庫にあった鶏ムネ肉と、少しずつ残っている野菜たちすべてに出演して頂いたレシピです。まったく無駄にした食材なく!楽しく最後まで使い切りました。
【簡単夕食】鶏ムネ焼肉をオードブル風に!
簡単にワンプレートで盛り合わせて見ました。今日の夕食メニューは少しずつ残っている野菜をシンプルな味付で添えて!節約レシピ
このレシピの生い立ち
お買い物に行こうと思ったのですが!冷蔵庫にあった鶏ムネ肉と、少しずつ残っている野菜たちすべてに出演して頂いたレシピです。まったく無駄にした食材なく!楽しく最後まで使い切りました。
作り方
- 1
鶏ムネ肉は出来る限り薄く斜めスライスしたものをプレートの上に並べ塩コショウにんにく生姜セロリの葉を散し料理酒をふる。
- 2
暫くしてからボールに移し全体を混ぜ合わせ冷蔵庫の中に入れておく→●時間のあいた時に準備しておくと更に簡単!
- 3
焼き肉用のタレをボールに入れ混ぜ合わせておく。
- 4
フライパンにオリーブオイルをひき【2】から鶏肉を取り出し重ねないように引き詰め中火で焼、まわりが白くなって来たら返す。
- 5
【4】を返したら【3】のタレを半分入れる(●2回に分け焼き上げるための分量です)強火弱でタレを絡ませながら数回焼く。
- 6
タレが無くなり絡まったら出来上り!
- 7
【野菜炒め】残った食材を使いシンプルに塩コショウ、和風だしの素を入れ強火でさっと!シャキシャキ感を残し炒めるのがコツ。
- 8
【ししとうの甘味噌炒め】ししとうを油で炒めてしんなりしてきたら砂糖、味噌、みりんで味付けて出来上り!
- 9
【カボチャの煮付け】*アップ写真なし*少し水を入れ、切り分けたカボチャに、醤油砂糖みりん等で!お好みの味付をする。
- 10
鶏ムネ焼肉、野菜炒め、ししとうの甘味噌炒め、カボチャの煮付けを大きめの器に盛り付ける。
コツ・ポイント
①鶏ムネ肉はスライスしたら更に包丁の先などを使って突いた方が味もなじみ柔らかさも増すと思います。②味を絡めながら焼色も少しつけ見た目も美味しそうに仕上げて下さい。
似たレシピ
-
簡単☆カフェ風焼肉ワンプレートディッシュ 簡単☆カフェ風焼肉ワンプレートディッシュ
焼肉のたれでとっても簡単に、カフェ風のワンプレートディッシュができちゃいます♪盛り付ける野菜は、お好みのものでOKです☆いちごななつぼし
-
-
悪くない!超簡単鶏むね肉焼き肉のタレ炒め 悪くない!超簡単鶏むね肉焼き肉のタレ炒め
みんなの味方!?鶏むね肉活用術!!簡単肉野菜炒め!お好きな野菜で!!(もやしとか…ピーマンとか…人参とか)いつでも初心者
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ