完全再現!チーズハットグ!

すずこす
すずこす @cook_40190492

新大久保を完全再現!とっても簡単でとっても美味しいです!ホケミでつくるのでコストも全然かからないです!
このレシピの生い立ち
新大久保で食べたのがすっごく美味しくて家でも食べたいと思い再現してみたら思ったより美味しかったので!(中学生の私はお金が少ないのであまり行けないのです)それに安くできてよかったです!皆さんどうでしたか?作ってくれたら幸いです‪

完全再現!チーズハットグ!

新大久保を完全再現!とっても簡単でとっても美味しいです!ホケミでつくるのでコストも全然かからないです!
このレシピの生い立ち
新大久保で食べたのがすっごく美味しくて家でも食べたいと思い再現してみたら思ったより美味しかったので!(中学生の私はお金が少ないのであまり行けないのです)それに安くできてよかったです!皆さんどうでしたか?作ってくれたら幸いです‪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8本分
  1. ホットケーキミックス 1袋(200g)
  2. 90g
  3. パン粉 適量
  4. ウインナー(お弁当サイズ) 8本
  5. スライスチーズ 8枚
  6. さけるチーズ 4本
  7. 竹串 8本
  8. ケチャップ お好みで
  9. マスタード お好みで

作り方

  1. 1

    ホットケーキミックスに水を入れて耳たぶくらいの硬さにしたら1つのかたまりにし、8等分します。

  2. 2

    さけるチーズを割くのではなく、横にナイフでまっぷたつにします。

  3. 3

    そしたら竹串にウインナーをさし、上にさけるチーズを刺します。
    ⚠横の写真はスマホにラップをかけているため画質が悪いです…

  4. 4

    そしたらウインナーとさけるチーズの部分にスライスチーズを巻きます。

  5. 5

    さきほど【作り方1】で混ぜたので巻いていきます。全体を包み切れないように薄く伸ばします。

  6. 6

    それに水を薄くぬりパン粉をまぶします。(ハケなどでやるとまる〇)

  7. 7

    油をフライパンなどで温めこんがりするまで揚げます。

  8. 8

    ケチャップ・マスタードをお好みでつけて、完成です!

コツ・ポイント

・巻く時にラップの上に生地をのせてちょうどいいサイズに伸ばしてから巻くとやりやすいです!

・冷めてしまったらチーズが伸びなくなってしまいます。レンジでチンすると再び伸びます!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
すずこす
すずこす @cook_40190492
に公開
現役中3/料理好きです‪☺︎‬‪
もっと読む

似たレシピ