牛肉時雨で恵方巻き

今回 牛肉しゃぶしゃぶ用を沢山頂きましたので…しぐれを作りました! 太巻きにして見たいと思います
このレシピの生い立ち
お料理大好きな先輩に手料理をご馳走になった時しぐれの細巻きが振る舞われて、衝撃を受けてから…時々作って居ます。今年の恵方は南南東だそうです。節分は立春の前日を差し一年の始まりとした節があります。このめでたい日に丸かぶりで縁起を!
牛肉時雨で恵方巻き
今回 牛肉しゃぶしゃぶ用を沢山頂きましたので…しぐれを作りました! 太巻きにして見たいと思います
このレシピの生い立ち
お料理大好きな先輩に手料理をご馳走になった時しぐれの細巻きが振る舞われて、衝撃を受けてから…時々作って居ます。今年の恵方は南南東だそうです。節分は立春の前日を差し一年の始まりとした節があります。このめでたい日に丸かぶりで縁起を!
作り方
- 1
米は洗ってザルに上げ20分程水を切る!
- 2
炊飯器に米を入れ 2の線より少し控えめに炊き上げる
- 3
蒸らしたらタッパーに空け寿司酢を合わせる!二合ですと 大さじ 4杯です。杓文字で切る様に合わせます
- 4
材料を準備します。海苔 巻き簾 時雨煮 紫蘇の実漬け、 しば漬け。量は色合い程度でOKです。
- 5
巻きすの上に海苔を広げ寿司飯を杓文字で広げます。 最後はのりつけの部分です。空けておきましょう!具を並べて見ましょう!
- 6
実際に巻いて見ますね!こんな感じですo(^-^)o真ん中に具がキチンと入りました!
- 7
三本出来ました 時雨の作り方も 同時にレシピ公開させて頂きました! 参考になさって下さいね!
- 8
使いました市販の寿司酢ですo(^-^)o 今回作りました!具材三種巻き、色、味 渋いですが絶妙のコンビです
- 9
牛肉時雨のレシピ ID :18734569
- 10
大変嬉しい初レポをM megchanoさんから頂きました!有り難う御座いました。 2017. 02. 02
- 11
節分までに アクセス頂いた 5000人を越す皆様有り難う御座いましたm(__)mm(__)m
コツ・ポイント
材料の具は先に作って置く事で 時短で巻き寿司が出来ます! 今回色合いに漬け物少量使いましたが塩分気になる方はサンチュ、大葉、菜の花の茹でた物等…しぐれと一緒に巻いて見て下さいね!絶品間違い無しです。
似たレシピ
-
恵方巻き★柴漬けの牛肉海苔巻き 恵方巻き★柴漬けの牛肉海苔巻き
牛肉が入ってるけど、柴漬けと大葉が入ることであっさり食べれます。見た目が華やかなので、おもてなしやお弁当にもいいです akochanda -
-
-
-
-
巻き方解説あり!残りご飯で簡単に恵方巻き 巻き方解説あり!残りご飯で簡単に恵方巻き
レシピID: 24451946⬆️改訂版はこちらです。分かりやすく改訂しました!・冷凍や余ったご飯にすし酢を混ぜて簡単にコスパ良く節分の恵方巻(巻き寿司)や太巻き・中巻きを作れます!・巻き方のコツを覚えて簡単に!自宅で余ったご飯が豪華に変身!ラップでも作れる!・好きな具材をたっぷり入れられる!・作っておいて切るだけ!パーティーや誕生日、年末年始に節分にも!*作ったら冷蔵庫に入れて下さい。 ちいかワイフ(管理栄養士)&ももんがオジサン -
絶対失敗しない!恵方巻き・太巻き寿司! 絶対失敗しない!恵方巻き・太巻き寿司!
上手くきれいに巻けない...そんな時は、弊社の太巻きメーカーを使うと誰でも簡単に美味しい太巻き寿司ができちゃいます!! サナダ精工株式会社 -
【改訂版】巻き方解説!簡単恵方巻き 【改訂版】巻き方解説!簡単恵方巻き
⬇️このレシピの改訂版!(分かりやすいように改訂しました。)レシピID:24425450巻き方解説あり!残りご飯で簡単に恵方巻き・冷凍や余ったご飯にすし酢を混ぜて簡単にコスパ良く節分の恵方巻(巻き寿司)や太巻き・中巻きを作れます!・巻き方のコツを覚えて簡単に!自宅で余ったご飯が豪華に変身!ラップでも作れる!・好きな具材をたっぷり入れられる!・作っておいて切るだけ!パーティーや誕生日、年末年始に節分にも!byちいかワイフ⚠️作ったら冷蔵庫に入れて下さい。 ちいかワイフ(管理栄養士)&ももんがオジサン -
-
その他のレシピ