かぶの葉とじゃこの甘辛ふりかけ

おなつ飯
おなつ飯 @cook_40177398

これなら、かぶの葉も美味しく頂けます!
決めては少し多めのゴマ油で先に軽く炒めると風味が良いです♪
このレシピの生い立ち
せっかく新鮮なかぶが葉つきで売っているのに葉を捨てるのはもったいない‼

大根の葉でも代用できて、
節約レシピにもなります!

出来上がるまでも、あっという間‼
時短、節約、健康オカズ‼

かぶの葉とじゃこの甘辛ふりかけ

これなら、かぶの葉も美味しく頂けます!
決めては少し多めのゴマ油で先に軽く炒めると風味が良いです♪
このレシピの生い立ち
せっかく新鮮なかぶが葉つきで売っているのに葉を捨てるのはもったいない‼

大根の葉でも代用できて、
節約レシピにもなります!

出来上がるまでも、あっという間‼
時短、節約、健康オカズ‼

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. かぶの葉 かぶ2個分の葉
  2. じゃこ 適量
  3. ゴマ 大さじ2杯
  4. ⚪鷹の爪 少々(辛さは調節してください)
  5. ⚪料理酒 50cc
  6. ⚪みりん 大さじ2
  7. ⚪砂糖 大さじ2
  8. ⚪だしの素 1袋小分けタイプの2/1
  9. しょうゆ 大さじ1〜2

作り方

  1. 1

    かぶの葉をよく洗いザクザクとみじん切りにする。

    荒めでOK‼

  2. 2

    フライパンにゴマ油をひき、
    かぶの葉→じゃこの順に入れ炒める。

  3. 3

    かぶの葉が少ししんなりしてきたら⚪のついた調味料を入れる。

  4. 4

    仕上げにしょうゆで味を整えて、水分が無くなるまで煮詰める。
    お好みでいりごまを加えても美味しいです!

  5. 5

    少し味が薄いかな…ぐらいの味付けで調整してください‼
    時間がたてば、しっかりと味が染みてちょうど良い甘辛さになります!

コツ・ポイント

ゴマ油は少し多目に‼
じゃことかぶの葉‼
これだけでおつまみにもお弁当のオカズにもなる常備菜です♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おなつ飯
おなつ飯 @cook_40177398
に公開
食生活アドバイザー3級☺料理が好きな主婦です✌節約レシピ、時短レシピ、つくおきレシピなどこれからたくさんupしていきたいと思ってます‼気軽につくレポしてください‼つくレポの色んな意見に喜び、もちろん勉強にもなり、他にもアレンジレシピや節約レシピなどを作る糧になります❤主に、リメイクごはん、簡単ごはん、野菜がメインが多いです‼
もっと読む

似たレシピ