おうちで茶だんご

まゆmaki
まゆmaki @cook_40179490

桜を見に行く前に花見だんご(笑) まさに花より団子です(^^;)
このレシピの生い立ち
茶だんごが好きで100均でだんご粉を買ったので家にあった抹茶で作りました(^3^)/

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. ダイソーのだんご粉 1袋
  2. 抹茶 大さじ1
  3. 砂糖 大さじ2
  4. 190CC

作り方

  1. 1

    ボールにだんご粉、抹茶、砂糖を入れ軽く混ぜ、耳たぶくらいの固さになるまで水を加えていきます。

  2. 2

    1を親指くらいの大きさにちぎり蒸し器で20〜25分蒸していきます。☆ふきんなど敷いて蒸すといいです。

  3. 3

    2ボールに移し、すりこぎなどで餅つきの要領でなめらかになるまでついていきます。☆水をつけながら作業するとしやすいです。

  4. 4

    ひとくち大に丸めて出来上がりです! そのままでも串に刺して食べてもいいと思います。

コツ・ポイント

お茶の苦味をもっと出したい場合は抹茶を2倍にするといいと思います。個人的には倍の方が好きですが子供も食べやすい分量にしました。丸め作業は手をぬらしながらすると丸めやすいです。お好みできなこをかけてもOKです!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

まゆmaki
まゆmaki @cook_40179490
に公開
我が家は4人家族☆3才のうーと1才のひーのmamaです(^^)我が家のちびっこ2人は食べるの大好き!最近、おままごとが好きなうーとひーとお菓子やパンを作っています。ランチのマンネリ化脱出を心がけています(^^;)外食もいいけどおうちご飯が一番!子供たちがそう思えるようなご飯を心がけています。そして節約も!調理師免許を持ってますが、かなりのおおざっぱ者です(笑) 
もっと読む

似たレシピ