簡単ハヤシラザニア
餃子の皮とハヤシ味のミートソースで簡単にラザニアができました。
このレシピの生い立ち
餃子の皮と、トマト缶、ハヤシルーで簡単に出来ました。
作り方
- 1
フライパンにオリーブオイルで挽肉を炒め、玉ねぎ人参のみじん切りも炒め、なす、トマトも切り、炒める。
- 2
水、酒、とろけるハヤシハーフも入れ炒め、弱火で20分煮込み、塩こしょうで味を調える。
- 3
フライパンで餃子の皮を焼く。耐熱容器に餃子の皮を広げ、上に2を乗せ、また餃子の皮を乗せその上に2を乗せ2~3回繰り返す。
- 4
重ねた3にチーズをのせオーブントースターで軽く焦げ目が付くまで焼く。
コツ・ポイント
餃子の皮とミートソースを何回も重ねた方が、層になって美味しかった。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
【なす入り】餃子の皮で作る簡単ラザニア 【なす入り】餃子の皮で作る簡単ラザニア
餃子の皮を使うことで、簡単にラザニアができます。秘密の調味料は、ミートソースと、ホワイトソースに入ったきざみ浜納豆です。 ヤマヤ醤油 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18721062