野菜たっぷり時短ウインナーロールキャベツ

ロールキャベツの肉だねをウインナーにして、巻くのも楽チン♪野菜はレンジ加熱で煮込み時間短縮です。
このレシピの生い立ち
ロールキャベツ。食べたいけど肉だねを作るのも面倒で、ウインナーを包みました。
野菜たっぷり時短ウインナーロールキャベツ
ロールキャベツの肉だねをウインナーにして、巻くのも楽チン♪野菜はレンジ加熱で煮込み時間短縮です。
このレシピの生い立ち
ロールキャベツ。食べたいけど肉だねを作るのも面倒で、ウインナーを包みました。
作り方
- 1
キャベツは一枚づつはがしておく。はがしづらい場合芯の部分に包丁で切り込みを入れるとはがしやすい。
- 2
三人分つくるので一人二個でキャベツは六枚。六枚分耐熱皿に乗せふんわりラップをしレンジ600wで3分30秒加熱する
- 3
しんなりしたら冷めるまで待ちます。固く包みにくそうな場合は再度レンジ加熱して下さい。1分づつ様子を見ながらチンします。
- 4
キャベツを冷ましてる間に野菜をカットします。玉ねぎくし形、しめじ根元をカットしほぐす
- 5
アスパラは根元五センチくらいの所からピーラーで皮をむく、斜めに三等分にカットする。
- 6
プチトマトはヘタをとり洗っておく。プチトマト、しめじ以外を耐熱皿に乗せふんわりラップをかけレンジ加熱600w2分
- 7
冷めたキャベツにウインナーを包む。キャベツを巻くとき芯の部分をそいでおき、そのそいだ芯は取っておく
- 8
ウインナーを真ん中より下におき、くるとと巻き、両端たたみ、くるくる巻きポケットに余った葉の部分をいれる。
- 9
鍋にロールキャベツを折り畳んだほうを下にし敷き詰める。熱湯600ccを注ぎ、コンソメ小さじ4を入れて中火にかける。
- 10
すぐに沸騰するので弱火にする。レンジ加熱した玉ねぎ、アスパラと、しめじ、そいだキャベツの芯、プチトマトをいれ3~5分煮る
- 11
火を止め、塩胡椒し皿に盛る。
コツ・ポイント
野菜全てレンジ加熱し、熱湯を入れて煮るので煮込み時間短縮。
熱湯を扱うので、耐熱カップの使用と火傷に気をつけて下さい。
熱湯注ぎ、コンソメ入れたら弱火で3分煮たらすぐにできます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
ウインナーで簡単*ロールキャベツ風スープ ウインナーで簡単*ロールキャベツ風スープ
コンソメスープにウインナー入りロールキャベツを入れました。キャベツやトマトの分量はとりあえずのものなのでお好みでどうぞ! talte -
-
-
-
その他のレシピ