チーズinちくわの磯部揚げ♡

おなまけ主婦 @cook_40068122
チーズを入れると美味しい♡けど、チーズが溶けて油が跳ねる~。中身のチーズが溶け出して少なくなっちゃった~。を解消☆
このレシピの生い立ち
チーズの油はねの後片付けや、中身がスカスカになるのが気になりふと「ココ切って入れてみよう!」と思い付きました(o^^o)
チーズinちくわの磯部揚げ♡
チーズを入れると美味しい♡けど、チーズが溶けて油が跳ねる~。中身のチーズが溶け出して少なくなっちゃった~。を解消☆
このレシピの生い立ち
チーズの油はねの後片付けや、中身がスカスカになるのが気になりふと「ココ切って入れてみよう!」と思い付きました(o^^o)
作り方
- 1
ちくわの片側の白い部分を1センチ程、切り落とす。その輪っかを半分に切る。
- 2
スライスチーズを2枚重ねて11か12等分に縦に切る。
- 3
ちくわの中にチーズを1セット(2本)入れる。上手く行けば途中で止まらずにスゥ~っと入ります(o^-^)
- 4
最初に切り落として半分にしたちくわの輪っかを丸めて穴を塞ぐ(‾∇‾)
- 5
衣を付けて揚げる。私はフライパンで少量の油で揚げ焼きします。
- 6
★スライスチーズは2枚と記載してますが3枚重ねても入ります♪オススメは3枚ですが、まずは2枚でお試し下さい!
コツ・ポイント
しっかり蓋をすること!
似たレシピ
-
-
竹輪の漏れないチーズ磯辺揚げ。弁当に! 竹輪の漏れないチーズ磯辺揚げ。弁当に!
竹輪の磯辺揚げ、チーズが入ると美味しいけど、チーズって溶けちゃうんだよね〜、大丈夫です。フタして安心^o^ えいちゃんです -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18721608