カリフラワーのまるごとスープ

るるおか
るるおか @cook_40043336

寒い日にほろほろに煮たカリフラワーのスープを…。
このレシピの生い立ち
前に母が何度か作ってくれたスープを思い出して…。ほろほろに崩れるカリフラワーが食べたくて作ってみました。

カリフラワーのまるごとスープ

寒い日にほろほろに煮たカリフラワーのスープを…。
このレシピの生い立ち
前に母が何度か作ってくれたスープを思い出して…。ほろほろに崩れるカリフラワーが食べたくて作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. カリフラワー 1株
  2. 玉ねぎ 1つ
  3. ベーコン 3~4枚
  4. 小麦粉 大さじ1
  5. 白ワイン 50ml
  6. 400ml
  7. コンソメ 固形1つ
  8. 粉チーズ 20g
  9. 塩コショウ 適量
  10. 飾りのブラックペッパー や パセリ 適量

作り方

  1. 1

    カリフラワーは汚れを落としてよく洗う。下の茎を切り落とし塩水に5分位漬けておく。
    カリフラワーが入る厚手の鍋を用意。

  2. 2

    玉ねぎをスライスして、ベーコンを1㎝幅に切る。

  3. 3

    玉ねぎを鍋で炒め、しんなり柔らかくなってきたらベーコンを炒める。
    ベーコンに火が通ったら小麦粉を振り入れよく炒める。

  4. 4

    白ワインを入れる。
    その際に鍋底にこびり付いた小麦粉をこそぎ落とし、水とコンソメを入れ沸騰させる。

  5. 5

    カリフラワーを逆さに入れ、鍋に蓋をし弱火にして、10分位したら逆さに返す。
    粉チーズを振り入れ15分~20分程煮る。

  6. 6

    味を見て、足りなければ塩コショウで好みの味に整える。
    竹串でカリフラワーを刺してみて串がスッと通ったら火から降ろす。

  7. 7

    大皿に盛ってもいいし、人数分にカリフラワーを割って盛り付けても(^‐^)♪
    崩しながら食べてください~。

  8. 8

    H23.8.10トップの画像交換・一部分量変更しました。
    カリフラワーが以前のものの半分以下ですが…(^^;)

コツ・ポイント

カリフラワーの大きさで煮る時間が変わってきますので、煮る時間は参考までに…。
硬さはお好みですが、私はひっくり返してからちょっと長めに煮て、お箸で取ろうとするとほろっと崩れるくらいまで煮込むのが好きです(^0^)v

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
るるおか
るるおか @cook_40043336
に公開
マンネリ化した食卓でしたが、皆様のレシピのおかげで色々な物を食べることができ、凄く幸せな毎日を過ごさせていただいています。私のレシピは、普段食べているものや美味しかったもの、残しておきたいものを中心に記録しております。拙いものなので、見直しも時々行っております。
もっと読む

似たレシピ