◇簡単◇ごま風味の小松菜おひたし

ぴくいく
ぴくいく @cook_40191130

ごま油の風味が決め手☆簡単に1品完成です!
このレシピの生い立ち
すりごまを使って和えものをつくるはずが、使い切っていてびっくり。ごま風味を求めて、ごま油を混ぜてみたら美味しかったので!

◇簡単◇ごま風味の小松菜おひたし

ごま油の風味が決め手☆簡単に1品完成です!
このレシピの生い立ち
すりごまを使って和えものをつくるはずが、使い切っていてびっくり。ごま風味を求めて、ごま油を混ぜてみたら美味しかったので!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 小松菜 1/2束
  2. ごま 大1
  3. だし醤油 大1

作り方

  1. 1

    小松菜をゆでて、水にさらし、水気をしぼったら、4㎝ぐらいの長さに切る。

  2. 2

    ごま油とだし醤油を混ぜ合わせる。

  3. 3

    食べる直前に2をかけて召し上がれ。

コツ・ポイント

1塩を加え、茎の方からゆでる。2ごま油やだし醤油の量はお好みで。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぴくいく
ぴくいく @cook_40191130
に公開
お料理上手になりたい!と熱望するワーキングマザーです⭐️
もっと読む

似たレシピ