餃子の皮でいもピザ風。

いくおっちゃん @190_chan_pad
餃子の皮って小麦粉だから・・・。
このレシピの生い立ち
餃子の皮30枚入り1袋が冷蔵庫に・・・。餃子を作るパワーもなかったので、ただ焼くだけの、この一品を作ってみました。
餃子の皮でいもピザ風。
餃子の皮って小麦粉だから・・・。
このレシピの生い立ち
餃子の皮30枚入り1袋が冷蔵庫に・・・。餃子を作るパワーもなかったので、ただ焼くだけの、この一品を作ってみました。
作り方
- 1
じゃがいもを薄くスライスします。餃子の皮の直径より少し小さめにカットします。
- 2
たまねぎは輪切りにします。できるだけ薄く切ります。
- 3
皮の上にじゃがいも、たまねぎ、ピーマンの輪切り、ミニトマトスライス、チーズの順に乗せ、ケチャップを適宜トッピングします。
- 4
3のまま焼くか、上に皮1枚を被せて焼くかします。火力は、弱火~中弱火あたりで微調整してください。
- 5
こんな感じになります。程よく焼き目が付いています。
- 6
皮1枚タイプはこんな感じです。最上部のチーズとケチャップが程よくメルトしたくらいが、出来上がりです。
- 7
皮2枚タイプは、自らが出す熱気で、皮どうしが接着する感じになります。両面を焼いて、ほどよく焼き目が付くくらいで完成です。
コツ・ポイント
材料を薄く切って、皮が焦げちゃわないうちに出来上がるようにします。皮1枚タイプ(10個)、皮2枚タイプ”(10個)の2種類(計20個)作ってみました。オーブンとかトースターを使わず、フライパンで簡単に作ります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18727851