オムレツ(湯煎で)

K.K.
K.K. @cook_40102228

2017/01/18お弁当用。
冷凍保存しました。
このレシピの生い立ち
卵一つ分だとお弁当には大きかったので、1/2のサイズでオムレツを作りました。

オムレツ(湯煎で)

2017/01/18お弁当用。
冷凍保存しました。
このレシピの生い立ち
卵一つ分だとお弁当には大きかったので、1/2のサイズでオムレツを作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2個分
  1. 1個
  2. 牛乳 大さじ1
  3. マヨネーズ 小さじ1
  4. ピザ用チーズ 大さじ2程度
  5. お湯 袋がつかる程度

作り方

  1. 1

    ビニール袋に卵を割り入れる。
    牛乳とマヨネーズを入れる。

    卵をつぶしながらよく混ぜ合わせる。

  2. 2

    卵を袋の下に寄せて、中央下部をつまみなんとなく半分づつにする。
    左右に大さじ1づつのチーズを入れる。

  3. 3

    空気を抜きながら袋の口を縛る。
    サランラップを棒状にして袋の中央を結ぶ。

  4. 4

    お鍋に水を沸騰させて、④を入れる。
    5分加熱する。
    火を止めて5分放置する。
    鍋から出して形を整えて冷ます。

コツ・ポイント

袋が鍋肌にぶつからないようにする。
今回は小鍋でやったので、コンロ天井と袋を紐で結び、吊り下げながら加熱しました。

画像はレシピ2個分です。
袋は耐熱性のあるものでやりましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
K.K.
K.K. @cook_40102228
に公開
基本的に自分用覚え書きです。クックパッドは何年後かに読みかえすメモ帳だと思う。
もっと読む

似たレシピ