小松菜とシーチキンのクリームチーズ和え

caselab @cook_40022778
和えといいますが炒めてます、チーズを溶かすため~。結構ごはんとかとも合います。小松菜がしゃきしゃき。
このレシピの生い立ち
何かの本に出てました。さっと覚えたのですがもう本は何だか覚えておらず半分自力になってしまいました。
小松菜とシーチキンのクリームチーズ和え
和えといいますが炒めてます、チーズを溶かすため~。結構ごはんとかとも合います。小松菜がしゃきしゃき。
このレシピの生い立ち
何かの本に出てました。さっと覚えたのですがもう本は何だか覚えておらず半分自力になってしまいました。
作り方
- 1
小松菜を下茹でし3cm程度に切る
- 2
フライパンを暖めシーチキンを炒めるその後切った小松菜を入れて引き続き炒める
- 3
程よく混ざったらクリームチーズを小さく割りながら入れて溶かしながらよく混ぜる
- 4
チーズが溶けきってよく混ざったら味見をして塩みが足りなければ塩を、足りてれば好みで胡椒をふってできあがり。
コツ・ポイント
小松菜が多ければシーチキンを2缶にしてチーズを3個。少なければ1缶にしてチーズを2個。塩はいらないと思いますが足りなければ。クリームチーズはキリの6個とか8個に別れてるやつを使ってます。キリのが酸っぱくなくて好き
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
あえるパスタソースで♪小松菜ツナマヨ和え あえるパスタソースで♪小松菜ツナマヨ和え
あえるパスタソースを使い、味付け簡単に小松菜を食べやすく出来ました♪小松菜1把に対して1人分のソースで丁度いい感じです。 もにゃっこ -
-
-
小松菜のツナマヨ和え”コマツナマヨ” 小松菜のツナマヨ和え”コマツナマヨ”
とっても簡単!小松菜のおひたしとツナマヨを組み合わせただけです。ツナと和えることで小松菜のエグみがかなりなくなりますよゆうぽんの奥サマ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18737028