☆ツナと卵のパプリカ詰め☆

地鶏の町の子
地鶏の町の子 @cook_40041950

簡単だけど豪華に見える☆(この写真は微妙だけどw)夏の旬野菜パプリカを使って、お弁当の彩りや持ち寄りパーティーにいかが?
このレシピの生い立ち
シーチキンplusがモニターで当たって、それを使ったレシピを考えていて。

☆ツナと卵のパプリカ詰め☆

簡単だけど豪華に見える☆(この写真は微妙だけどw)夏の旬野菜パプリカを使って、お弁当の彩りや持ち寄りパーティーにいかが?
このレシピの生い立ち
シーチキンplusがモニターで当たって、それを使ったレシピを考えていて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. パプリカ 1個
  2. 1個
  3. シーチキン缶 1缶
  4. 醤油 小1
  5. 塩・こしょう 少々
  6. セリ 適宜

作り方

  1. 1

    パプリカを二つに切り(コツ参照!)、種を取り除く。オーブンを180度に予熱しておきます。

  2. 2

    ボールに卵とツナ缶、塩こしょう、醤油を入れてよく混ぜます!胡椒はたっぷりめが美味しいかも✿

  3. 3

    今回使ったツナ缶はこちら☆もともとポテトがはいってて便利ヘ(゚∀゚*)ノ

  4. 4

    天板にアルミホイル等をしいて、その上にパプリカを載せて2で作った卵液を流し込む!!こぼさないようにね!!

  5. 5

    余った卵液はアルミカップとかに入れて一緒に焼くとお弁当にいいですょ✿

  6. 6

    180度に予熱しておいたオーブンに入れて、15~20分くらい焼いたら完成☆

  7. 7

    盛り付けるときに飾りでパセリを振り掛けるとちょっとおしゃれ度up♪

コツ・ポイント

パプリカを置いたときにぐらぐらしない面を見つけて、うまい具合に2等分するのがコツ☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
地鶏の町の子
地鶏の町の子 @cook_40041950
に公開
呼び方は地鶏でOKです♡秋田出身、宮城在住の27歳✿一人暮らしを始めてからはほぼ自炊しつつ、でも最近は手を抜きつつお惣菜とかに手を出してます(笑)片付けは大っ嫌いです(*/∀\*)エヘ♡笑日記等は最近書いてませんが、レポはすぐ載せます!がんばります!つくれぽもたま~にします♪音沙汰はないですが、cookpad活用して生活してます♡どうぞよろしくお願いします✿
もっと読む

似たレシピ