冷凍秋刀魚(さんま)のレモン焼き

godmother @cook_40039411
下を向いて黙々と無言で食べるという、究極の秋刀魚料理。
このレシピの生い立ち
鯖のレモン焼きが我が家では定番の人気ゆえ、秋刀魚でも食べてみたいと試作したら、超美味しいできばえ。レシピ本文☛http://godmothers.cocolog-nifty.com/blog/2009/06/post-3e5f.html
冷凍秋刀魚(さんま)のレモン焼き
下を向いて黙々と無言で食べるという、究極の秋刀魚料理。
このレシピの生い立ち
鯖のレモン焼きが我が家では定番の人気ゆえ、秋刀魚でも食べてみたいと試作したら、超美味しいできばえ。レシピ本文☛http://godmothers.cocolog-nifty.com/blog/2009/06/post-3e5f.html
作り方
- 1
秋刀魚は頭と尻尾を落として内臓を取り出して洗ったら、手開きして骨を頭の方から剥がしとる。
- 2
レモンの輪切りをさらに半分の半月に切る。
- 3
オーブンシートの上で秋刀魚にレモンを間に挟んだら玉葱とブナシメジを添え、白ワインを振り、胡椒をかけて包む。
- 4
包み方は、背と腹側を中央に寄せて身がぴったり固定してたたみ込み、両端は捻って飴を包むような感じにする。
- 5
230度に予熱したオーブン(又は少量の場合はオーブントースター)で、20分焼いてでき上がり♪
コツ・ポイント
冷凍秋刀魚は薄い塩水と氷の中に入って売っていることが多く、確かめてから塩加減すると良いと思います。鯖の参考料理☛http://godmothers.cocolog-nifty.com/blog/2007/09/post_3be1.html
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18741625