生姜ごまごはん

♪ベイブ♪ @cook_40192121
簡単な混ぜご飯ですが、これだけでも食が進みます。
食欲のない時にお茶漬けにしてみてもおいしいです。
このレシピの生い立ち
夏バテ防止に、生姜が使いたくて・・・。
作り方
- 1
米は洗って、水切りをして浸水しておいてから、普通に炊きます
- 2
かつおぶしを鍋でから煎りしてから手でもんで粉にしておきます
- 3
油あげは、熱湯で油抜きをしてから、みじん切りにします。生姜もみじん切りにします
- 4
ごまを煎ります。同時に別の鍋に醤油、みりん、酒を入れて煮立たせて、熱いごまをいれます。一気にごまが調味料を吸います
- 5
油あげとかつおも入れて火を止めて、ひと混ぜします。
- 6
炊き蒸らしたごはんに5のごまと、生姜を入れてから全体に混ぜます
コツ・ポイント
熱い調味料に、熱いごまをいれると味を吸ってくれます★
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18741673