☆ホッケのちらし寿司☆

りーママ☆★
りーママ☆★ @cook_40188883

夜ごはんでホッケが余ったので、ご飯に混ぜてちらし寿司にしちゃいました!お子様にも食べやすい味です☆
このレシピの生い立ち
余ったので、ご飯に入れてみたら美味しかった。

☆ホッケのちらし寿司☆

夜ごはんでホッケが余ったので、ご飯に混ぜてちらし寿司にしちゃいました!お子様にも食べやすい味です☆
このレシピの生い立ち
余ったので、ご飯に入れてみたら美味しかった。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 焼いたホッケ 1切身
  2. 大葉 3枚
  3. 白ごま 適量
  4. 寿司酢 お好みの量
  5. ごはん 約300g

作り方

  1. 1

    酢飯を作ります。お酢の量はお好みで!私はあまりお酢の感じがしない程度にしました。

  2. 2

    ここからは全て酢飯に入れていっちゃいましょう!!
    ホッケをほぐします。

  3. 3

    大葉を細切りにします。

  4. 4

    白ごまを入れたら、混ぜ合わせて完成☆

コツ・ポイント

寿司酢は少な目の方が、ホッケの味が引き立ちます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
りーママ☆★
りーママ☆★ @cook_40188883
に公開

似たレシピ