ミントティーのいれ方(ドイツ)

rev105 @cook_40052546
ベランダやお庭で栽培したミントでさわやかなミントティーに。
2014年6月12日、「話題のレシピ」入りさせて頂きました!
このレシピの生い立ち
ドイツでは庭やベランダで栽培したハーブでこのように気軽に毎日お茶を楽しんでいます。
今回のスペアミントの効能は、殺菌、リラックス、消化促進、胃腸不良の解消、口臭予防などです。
※つくれぽ、いつも楽しく拝見させて頂いています!ありがとう!
ミントティーのいれ方(ドイツ)
ベランダやお庭で栽培したミントでさわやかなミントティーに。
2014年6月12日、「話題のレシピ」入りさせて頂きました!
このレシピの生い立ち
ドイツでは庭やベランダで栽培したハーブでこのように気軽に毎日お茶を楽しんでいます。
今回のスペアミントの効能は、殺菌、リラックス、消化促進、胃腸不良の解消、口臭予防などです。
※つくれぽ、いつも楽しく拝見させて頂いています!ありがとう!
作り方
- 1
ミントを選びます。今日はスペアミント。
- 2
よく洗い、10センチほどに切ったものを2本ほど、耐熱性の容器に入れます。
- 3
お湯を湧かします。
- 4
沸騰したお湯を入れます。
- 5
お好きなだけ煮出して出来上がり。私は3〜5分煮出します。お好みでハチミツを加えてください。
コツ・ポイント
コツ・・・ないです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18743243