あっさり和風スープパスタ

耐子ちゃん
耐子ちゃん @cook_40187476

エリンギの使い道が無くて困っていたときに思いつきました!
とろとろスープがあまり写ってませんが下にしっかりあります!
このレシピの生い立ち
松茸のお吸い物で楽チンに出来ます

あっさり和風スープパスタ

エリンギの使い道が無くて困っていたときに思いつきました!
とろとろスープがあまり写ってませんが下にしっかりあります!
このレシピの生い立ち
松茸のお吸い物で楽チンに出来ます

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

大人2人分
  1. パスタ5分茹で 180~200グラム
  2. エリンギ 中2本
  3. おくら 1ネット
  4. 玉ねぎ 1/3
  5. バター(マーガリンでもok) 大さじ1
  6. 松茸お吸い物の素 2つ
  7. 1カップ強
  8. ◎ほんだし 小さじ1/2
  9. ◎しょうゆ 少々
  10. ◎塩こしょう 少々

作り方

  1. 1

    先にお湯を沸かしている間にエリンギとおくらはお好きな大きさにカット。

  2. 2

    玉ねぎは細切りにする。

  3. 3

    パスタを茹で始め、その間にフライパンにバターをしき、玉ねぎとエリンギを炒め合わせる。

  4. 4

    火が通ってきたら、松茸のお吸い物の粉末を入れ、水を入れてひと煮立ちさせる

  5. 5

    パスタをフライパンへ入れ、◎の調味料で味を整える。最後におくらをいれて1分ほど混ぜ合わせたら出来上がり!

  6. 6

    おくらを入れているので、スープがとろとろになるので美味しいですよ!

コツ・ポイント

パスタは5分茹でじゃなくてもお好みでいいと思います。私は細めんが好きなので。。5分茹でにすると具を炒め始めてからの工程が忙しく感じると思うので、先に炒めてから一旦、火を止めておいてもいいでしょうね。
パスタの茹で時間は1分程短めにします。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
耐子ちゃん
耐子ちゃん @cook_40187476
に公開
小学生の食べ盛り息子のためにいつもこちらのレシピを参考にさせてもらっております。私もレシピを載せれるような美味しいご飯をたくさん作って行きたいです♪頑張りま~す(●^0^●)/
もっと読む

似たレシピ