簡単!喫茶店風サンドイッチ

。・Yun・。
。・Yun・。 @cook_40088692

作っている時もわくわく楽しいサンドイッチ
のんびりしたい休日の朝や夏の夜に花火を見ながら食べるのも素敵ですね♪

このレシピの生い立ち
休日に、あの喫茶店のサンドイッチが食べたい、作りたい!…と思い立って作りました(^^)

簡単!喫茶店風サンドイッチ

作っている時もわくわく楽しいサンドイッチ
のんびりしたい休日の朝や夏の夜に花火を見ながら食べるのも素敵ですね♪

このレシピの生い立ち
休日に、あの喫茶店のサンドイッチが食べたい、作りたい!…と思い立って作りました(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 食パン(5枚切り) 1枚
  2. スプラウトorレタスなど 好み
  3. ハム 二枚
  4. 溶かしバターorマーガリン 10g
  5. ゆで卵 2個
  6. ☆塩・こしょう・砂糖 好み
  7. マヨネーズ 大2

作り方

  1. 1

    ゆで卵をフォークなどでつぶし、☆の材料を加え混ぜ、冷ましておく。

  2. 2

    食パンを縦半分に切り、溶かしバターを塗る。

  3. 3

    そこに洗ってから、よく水けをきった好みの野菜を載せる。

  4. 4

    余熱のとれたゆで卵にマヨネーズを加え混ぜる。

  5. 5

    野菜の上にハム→卵の順に乗せ挟む。

  6. 6

    ここでパンがしっとりした方がいい方はサランラップで包み、冷蔵庫で30分ほど寝かしてください。

  7. 7

    パンの耳は取らずに幅4㎝ほどあけて切り、完成です!

  8. 8

    お弁当やおやつにもつかえます(^^)♪

コツ・ポイント

マーガリンも塗りやすく美味なのですが、
溶かしバターを使うとしっとり感と香りがでて、より喫茶店風になります

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
。・Yun・。
。・Yun・。 @cook_40088692
に公開
料理人として働いております!できるだけ材料を少なく、シンプルな味付けと、簡単でどなたでも作れる料理を基本としています!よろしくお願い致します( ´ ` )ノ♪
もっと読む

似たレシピ