永谷園「かんたん彩りごはん」でデコむすび

さるっこ101 @cook_40051013
永谷園の「かんたん 彩りごはん」はご飯に混ぜるだけで、色合い豊かなご飯に仕上がります。型に詰めて抜くだけで子供も大喜び!
このレシピの生い立ち
永谷園の「かんたん 彩りごはん」はご飯に混ぜるだけで、色鮮やかなごはんが簡単にできちゃいます。型に詰めて、のりで目や鼻などをつけるととても喜んで食べるようになりました!
永谷園「かんたん彩りごはん」でデコむすび
永谷園の「かんたん 彩りごはん」はご飯に混ぜるだけで、色合い豊かなご飯に仕上がります。型に詰めて抜くだけで子供も大喜び!
このレシピの生い立ち
永谷園の「かんたん 彩りごはん」はご飯に混ぜるだけで、色鮮やかなごはんが簡単にできちゃいます。型に詰めて、のりで目や鼻などをつけるととても喜んで食べるようになりました!
作り方
- 1
ご飯に永谷園の「かんたん 彩りごはん」の青菜、鮭、青じそをそれぞれ混ぜ込み、3種類のご飯を作る。
- 2
100円均一など、おにぎりの抜き型にご飯を詰めて、取り出す。
- 3
のりでデコレーションして完成。
コツ・ポイント
いろいろな形の型があるので、お子様の喜ぶものでおにぎりを作ってあげると喜びますよ。
一緒に作るのもいいですね。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
彩りごはんで簡単♪ 肉球おにぎり(ё)♪ 彩りごはんで簡単♪ 肉球おにぎり(ё)♪
永谷園『彩りごはん』で色あざやかで美味しいおにぎりです♪キャラ弁初心者さんでも肉球ののりを丸く切るだけだから簡単ですよ♪ 今夜も一杯 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18752809