さしみこんにゃくの酢みそ和え♪

ミント15♪
ミント15♪ @cook_40373345

【あおさ海苔使用】と書かれた生さしみこんにゃくがなんだか美味しそうだったので、買ってみる事に😊

シャキシャキ食感のきゅうりに、刻んだ梅干しや大葉を加え、生さしみこんにゃくと一緒に和えてみました。からし酢みそのパンチが夏らしく、さっぱりとした和え物です😋

*低カロリーで食物繊維が豊富なこんにゃく。
あおさ海苔にはミネラルやカリウムも。ヘルシーで柔らかく、喉越しもいいので、暑い夏には特にお勧めです🤗

さしみこんにゃくの酢みそ和え♪

【あおさ海苔使用】と書かれた生さしみこんにゃくがなんだか美味しそうだったので、買ってみる事に😊

シャキシャキ食感のきゅうりに、刻んだ梅干しや大葉を加え、生さしみこんにゃくと一緒に和えてみました。からし酢みそのパンチが夏らしく、さっぱりとした和え物です😋

*低カロリーで食物繊維が豊富なこんにゃく。
あおさ海苔にはミネラルやカリウムも。ヘルシーで柔らかく、喉越しもいいので、暑い夏には特にお勧めです🤗

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. さしみこんにゃく 200g
  2. きゅうり 1/2本
  3. 香草塩または塩 適量
  4. 梅干しはちみつ漬け 大1個
  5. 大葉 3枚
  6. からし酢みそ(市販) お好み量

作り方

  1. 1

    生さしみこんにゃくは、水洗してザルに上げ、水気を拭いてから、食べやすく半分に切る。大葉は洗って水気を拭き、千切りにする。

  2. 2

    きゅうりは、縦に数本皮を剥き、斜めに切ってからの細切りに。香草塩を振って10分ほど置いてから、ペーパーでよく絞る。

  3. 3

    梅干しは種を取り、細かく刻む。①のこんにゃくと②③をそれぞれボウルに入れ、からし酢みそを振りかけ、混ぜ合わせる。

  4. 4

    最後に大葉を混ぜれば完成です。梅干しやきゅうり、大葉がいいアクセントになって、夏らしい涼しげな和え物になりました🤗

コツ・ポイント

こんにゃく、きゅうりは、ペーパーでしっかり水気を拭いてから加えると、味がぼやずしっかりとした味わいになります😊

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ミント15♪
ミント15♪ @cook_40373345
に公開
*2022.11.13 キッチン開設*開設から2年半が過ぎました。たくさんのご訪問ありがとうございます(o^^o)2023.10.28 アクセス数が100万に。2024. 8. 3 200万に。2025. 3. 24 お陰様で300万を超えました。とてもうれしく日々の励みになっています✨💕拙いレシピを見つけてくださってありがとうございます🙇‍♀️頂いたつくれぽも楽しみに拝見しています。とにかく食べる事が大好き💕体が喜ぶメニューや満腹メニュー、時々スイーツ…栄養面や野菜を意識したお料理を心掛けています。旬の食材やお得な食材を使ってふと浮かんだアイデアを形にしてみたりまた食べたいな😋と思うものを記録も兼ねてUPさせてもらっています。これからもチマチマと自分の身の丈で楽しんで行きたいと思います😊どうぞよろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ